OLD Sled | INDEX | NEW Sled

ドライブまるごとコピーするもの  投稿者:seraph  投稿日:1999年06月01日(火) 00時59分57秒 

新しくIDEのHDDを買ってきて前の内容をそのままで
新しいHDDと取り替えようとおもったんですが普通にコピーしただけじゃダメだといわれて
インターネットで探したんですがDOS/V用しか見かけなかったんですけど
PC98でドライブのまるごとコピー(起動ドライブ含む)のできるソフトってあるんでしょうか?
OSはWin95です

  1. re: ファイナル さん 投稿日:1999年06月01日(火) 02時35分01秒
    新しく購入したHDDを起動ドライブ利用、又は予備用、今のHDDの環境をすべて移動でしたら、私のHPのHDD丸ごとコピー紹介していますので参考にどうぞ。
    多数の方々が実行し成功しています。
    http://www2u.biglobe.ne.jp/~final/  又はリンク集のPC!WORLDです。

  2.  
  3. re: TDF さん 投稿日:1999年06月01日(火) 03時51分31秒
    今までのHDDをA:、新規HDDをC:と仮定します。
    新規HDDをフォーマットして接続したら、SYSを転送しておいて
    DOS窓より
    「XCOPY A:\ C:\ /C /E /F /H /I /K /R /S /Y」
    とすれば、特別なツールは要りません。
    私はWin98で成功しております。

  4.  
  5. re: seraph さん 投稿日:1999年06月02日(水) 00時16分24秒
    ちょっと手惑いましたがみなさんのおかげで無事にコピーする事が出来ました
    ありがとうございました

  6.  

OLD Sled | INDEX | NEW Sled

NamaLog Viewer SuperLite Ver-0.0.1α6 by K.O.T.B.GRIFFON / GRIFFON Works Software