OLD Sled | INDEX | NEW Sled

PCI端子と端子の間の接続ピン(ジャンパか?。)  投稿者:ライエル  投稿日:1999年05月17日(月) 23時54分49秒 

タイトルにあるように、V200M7J(ロットG8YDP)の
PCI端子の間のジャンパピンだか、何かの接続端子、これって何なんでしょうか?。
知っている人いますでしょうか?。

ちょっと気になったもんで、知りたくなりました。

  1. re: さいた さん 投稿日:1999年05月18日(火) 00時00分56秒
    2列のピンでしたら、昔のGAボード専用のピンです。もっとも、そのピンを使用する9821用のGAは出なかったと思いますが…。
    1列の黒色のコネクターでしたら、FDDの3/4台目インターフェースを接続するための信号が出ているコネクターです。

  2.  
  3. re: 土野明日香 さん 投稿日:1999年05月18日(火) 00時29分56秒
    VESA-DPMSのピンじゃなかったかな?
    PCIボード(ソケット)にはよくついてくるピンです。
    ここを通してパススルーできるんじゃなかったっけ?

  4.  
  5. re: ライエル さん 投稿日:1999年05月19日(水) 01時03分55秒
    そうなんですか!。FDDか、VESA-DPMS(これなんだかわかりませんが。)
    どちらかということですね!。(どちらにしろ、使いそうも無いです。)
    ところで、私のマシン、うそつき流星(羊の皮をかぶった狼じゃなくて、「流星をかぶった青札」とことん流星ですけどマザボだけ青札、初期不良をありがとう、あなたが私に青札を!。)

  6.  

OLD Sled | INDEX | NEW Sled

NamaLog Viewer SuperLite Ver-0.0.1α6 by K.O.T.B.GRIFFON / GRIFFON Works Software