度々、お世話になっています。
さて、もうすぐ購入から3年になるマシンのHDDが不良セクタがガンガン増え出して、
ここは大容量のHDDを購入して起動ドライブとして使用したいとウエスタンデジタルの
「WDAC-310100」10GBのHDDを購入しました。
早速、接続してみたのですがWin95の起動ディスクさえ動かないありさま。
Oh!PCの98年の5/1号を頼りに「だめライターの寝床」などを訪れたところ8GB以上の
HDDは認識しないとの事で・・・
同じマシンのユーザさんで問題を解決しておられる方がもしいたらお話を聞かせていただきたいなぁ・・・と。
- re: 雄太郎 さん
投稿日:1999年03月09日 08時53分
はーい、流れ星ユーザーです。
まず結論から言うと、UIDE-98(M)かIFC-USP-Mを付けていない限り流れ星では、4.3G以上は使えません。
さらに例えUIDE-98やIFC-USP-Mを付けていても、8.4G以上は認識できません。(UIDE-98Mならいけるらしいけど…)
V三桁のデスクトップ型で知りたい事があればこちらまで来て下さい。(宣伝♪、宣伝♪)
http://www1.coralnet.or.jp/shibuya/nec/pc9821/v166-v200/pm/
- re: 雄太郎 さん
投稿日:1999年03月09日 08時57分
上のやつに補足ですが、UIDE-98、UIDE-98Mともに流れ星にはPCIバスに欠陥があるために本来の性能の七割しか出ません。それでも内蔵IDEよりはずっと速いですよ。
- re: 葵一葉 さん
投稿日:1999年03月09日 11時20分
UIDE-98は8.4GB以上の場合は、8.4GBまでだけ使えるはずです。
- re: MAK さん
投稿日:1999年03月09日 12時36分
V3桁パーフェクトマニュアルスタッフの皆様がおそろいですね♪ 非スタッフ
のMAKですが^^;ゞ ちょっとだけ補足情報です。 NIFのアイオーステーショ
ンでサポートスタッフの方がUIDE-98Mについてのコメントの中で以下の発言
をしていました。
「UIDE-98に関しましても、サポートソフトのバージョンアップによって、
現在よりも大きいドライブ容量に対応させていただく予定です。」
つまり少し待てば32GBまでいける”かも”しれません。期待しましょう。
それと先日標準E-IDEで8.4GB以上を認識できた方がいらっしゃったと
いうコメントもどるこむのどこかで見た気がします。でも青札だったかな?
- re: 天下 さん
投稿日:1999年03月09日 12時44分
「V三桁の2以降」・・って話でしたが。
- re: デンドロビウム さん
投稿日:1999年03月09日 12時50分
そういや標準IDEのBIOSが32.5GBまでのHDDに対応しているとかいう話でしたねぇ・・・>V三桁の2以降
- re: aya さん
投稿日:1999年03月09日 23時25分
IFC-USP-M でもリビジョンの違いによっては 8.4GB 以上の IDE HDD が使えるという書きこみありませんでしたっけ?
- re: 月光 さん
投稿日:1999年03月10日 01時07分
IFC−USP−MでもFWが1.04以上なら8.4GB以上のHDDを使えますよ。
私はXa200でIFC−USP−M + DTTA371010の組み合わせで全部使えてます。
- re: QKK さん
投稿日:1999年03月10日 08時53分
何かUIDE-98Mって、UIDE-98のBIOS変えただけのような感じがするのですが。最近某店で\3000以下で叩き売りされているため、品名を変えて価格維持しようとするI/O DATA DEVICEの営業政策のような気がします。
- re: マサキ さん
投稿日:1999年03月10日 15時41分
すいません。上で月光さんの書かれている、IFC-USP-MのFWってどうやって見分けるのでしょうか?
そうならIFC-USP-Mを購入したいのですが。パッケージとかで分かるものなのでしょうか?