友人がPC9821を売ってくれるのですが、フロッピーが壊れているそうなのです。たしか98のフロッピードライブは
PC/ATようは使えなかったと思うのですが、現在98のフロッピードライブを手に入れることはできるのでしょうか?
やはり、中古をさがすしかないのでしょか?
- re: Tatsuya Yamamoto さん
投稿日:1999年03月09日 10時34分
まずは、フロッピードライブをクリーニングディスク等で掃除をしたり、ケーブルが抜け
ていないか、その他故障がないか等を調べてみます。
その結果、本当にフロッピードライブのみが故障しているのであれば、マニュアル等を調
べて、そのマシンがフロッピードライブを増設できる機種ならば、店頭で販売されている増
設用フロッピードライブのジャンパーピンの設定を変更すれば使えます。
また、ビットイン等でフロッピードライブのみを部品として取り寄せて貰えるかもしれま
せん。
- re: たなべ さん
投稿日:1999年03月09日 12時13分
PC-9821なら、SCSIブートが可能ですから、わざわざFDDを購入しなくてもいいかもしれません。
但し、BIOS搭載SCSIボードとMO/PD/HDDが必要ですけど。
- re: さいた さん
投稿日:1999年03月09日 13時33分
PC−9821でも、機種によって内蔵FDDは違う型となります。
「9821」と付くデスクトップとミニタワーなら、大抵は同じ型です。
秋葉で、増設用FDDを売っている店もあります。
98multiだと、機種によっても違いますが、FDDの入手は困難です。
省スペース機やノートも又、別の型番となります。
一番確実なのは本邸をNECに修理に持ち込む事ですね。
でも、FDD自体の部品代は数千円ですが、修理工賃が高い!
- re: BVV5 さん
投稿日:1999年03月09日 22時37分
9821のFDDですが、次のマシンは、FDDに1138T−011というNEC専用機を使っています。bx、bx2、bx4、ba、ba2、bp、bs、as,as2、ap、ap2ぐらいがこの型番を使っています。漏れていたらごめんなさい。
これ以降は、DOS/Vと同じ物で3モード機を搭載しています。
で、1138Tですが、壊すと新品保守部品で14,000ぐらいです。
- re: まななん さん
投稿日:1999年03月09日 22時40分
以前、PC-9821ApのFDDが壊れたときにはLogitecから増設用として出ていたドライブ(MATE A&Bシリーズ用)を使いました。
でも最近は見かけませんので、まだあるかどうかはちょっとわかりません。
- re: 98くん さん
投稿日:1999年03月10日 02時07分
ありがとうございました。まあ、DOS/V用のFDドライブもそんなに高価なわけではないので、とりあえず
買ってつけてみます。
- re: 月虹 さん
投稿日:1999年03月10日 17時41分
比較的新しい機種に採用されている 34ピンコネクタを持つ FDD は、見た目上は
PC/AT用と変わりませんが、基本的には PC/AT用の FDD は PC-98 では使えません。
どるこむでももう何度も話題になっています。
#まだ、成功の報告ってないですよね?
9821 でも比較的古い機種では、電源もフラットケーブルから供給する 24ピン(だっけ?)
のコネクタを持つ FDD が採用されています、1138T や 1148T です。私の持っている
Xs が 1138T だったので、BVV5 さんが書いている機種よりももう少し後のものでも
こちらの型のようです。
1138T なら秋葉原のラジオデパート2階の店で 7800円で売っています。
いずれにしても FDD 単体で結構な値段がするので、FDD の生きているジャンク本体
を見つけてくるのが一番です。