OLD Sled | INDEX | INDEX(1) | NEW Sled

HDDの容量制限について  投稿者:ぴーすケ  投稿日:1999年02月05日 22時26分 

既にFAQ何でしょうけどHDDの容量制限について質問させてくださいm(__)m
PC98シリーズでは認識できる最大容量は8.4GB迄と考えていて良いのでしょうか、
というかSCSI、IDEは問わず8.4GB超のHDDを使用する方法はあるのでしょうか?
サードパーティーのインタフェイスボードの使用などの他、多少イレギュラーな方法等でも
何かありましたらお教えくださいm(__)m
下の方とも共通しますが最近はIDEだと8.4G、SCSIだと4.5G辺りが下限になってきているようなので、
出来ればコストパフォーマンスの良いもう少し高容量の物を使用できたらいいなぁと思ったもので。

  1. re: wish. さん 投稿日:1999年02月05日 22時33分
    SCSIなら8.4GB超でも使えます。ボードに依存しますけど。

  2.  
  3. re: Mikky さん 投稿日:1999年02月05日 22時50分
    便乗質問です。
    この前アイオーの人にSC-98IIIについて聴いたら、
    「8.4GB以上は認識できません。9.1GBは700MBくらいに認識されるはずです」
    と言われてしまいました。
    CバスSCSIで大容量(8.4GB以上)を扱えるものはないのでしょうか?

  4.  
  5. re: Ka10 さん 投稿日:1999年02月06日 00時31分
    >認識できる最大容量は8.4GB迄
    本体内蔵インターフェイスへのIDE HDD接続では97年中期以前は4.3GB、それ以降は8.4GBです。
    ROMしてる方が勘違いされるといけないので、、、
    なお、各機種の標準インターフェイスで認識されるIDE HDD容量についてはSYNNEXの以下の
    ページが参考になります。「PC-9821 シリーズで使用可能な HDD」
    http://www.synnex.co.jp/support/data/pc9821hd.html

  6.  
  7. re: NaO さん 投稿日:1999年02月06日 00時32分
    92パラメータ互換だと、IDEの時と同じような計算で、8x32x512x65535で8.4GBになりますね。でも、8.4GBオーバーが可能なPCI-SCSIでフォーマットした奴を、マルチベンダで認識させるとどうなるんでしょう。

  8.  
  9. re: Mikky さん 投稿日:1999年02月06日 02時35分
    そ・・・それは気付かなかった!>PCI-SCSIでフォーマットした奴を、マルチベンダで認識
    出来る環境の方、確認お願いします(^^;;

  10.  
  11. re: ぴーすケ さん 投稿日:1999年02月06日 04時01分
    皆さんレスありがとうございましたm(__)m
    私の使っているSCSIボードはIFC−USP−MなのでSCSIでも8.4Gは使えませんでした(T_T)
    皆さんのおかげで容量制限について考えが整理できたので助かりました(^^)
    ご意見を参考にしてアキバでHDDを物色してこようと思います、ありがとうございましたm(__)m

  12.  

OLD Sled | INDEX | INDEX(1) | NEW Sled

NamaLog Viewer SuperLite Ver-0.0.1α7 by K.O.T.B.GRIFFON / GRIFFON Works Software