Oh!PCの1月号272Pを見ると、GA専用スロットで動作するようですが、
DOSモードは立ちあがるのでしょうか?(DOS窓のことではない)
知っている方、情報お願いします。当方9821RaU23です。
あと、解像度どうですか?
1280*1024で常用しているのですが、VDBはフォーカスが悪いと聞いているのですが・・・
いくら早くてもボケボケでは使い物にならないので、買いあぐねています。
おっと、0.25プロセスのものが出回っているようですね。
旧のものとどう見分ければよいのでしょうか?
質問ばかりになってしまいましたが、よろしくお願いします。
- re: HNX さん
投稿日:1999年02月05日 02時02分
RaやXaなど、横置きマシンのGA専用スロットでは使えないんじゃないでしょうか。
あれの専用ボードにはDOS用チップとか色々載ってますので・・・。
そもそもRGB-INとOUTがあるボードを抜いてしまったらどうしようもなくなってしまいます。
動くのはXv/Wか、もしかしたらXt系だけだとおもいます。
- re: 加子 龍一郎 さん
投稿日:1999年02月05日 02時12分
RaIIのTridentボードにはDos用チップがHNXさんの言われるように載っています。
たとえ、起動が出来たとしてもWindowsを起動できるだけでDos画面は出ません。
また、Win自体もBoot時はDos7.10状態なので不安定になる可能性が否めず
これはあまり進められるべきことではありません。次のGAにはDosチップも載せて
24MHz、680*400もサポートしてGA専用スロットでの仕様もサポートして欲しいですね。
ちなみに我が家のRa266ではWinの起動すら出来ませんでした。
- re: aya さん
投稿日:1999年02月05日 02時42分
>これはあまり進められるべきことではありません。次のGAにはDosチップも載せて
>24MHz、680*400もサポートしてGA専用スロットでの仕様もサポートして欲しいですね。
こういう製品は多分出ないでしょうね。
EGCとか載せるのにNECがGOサイン出すとは思えない...
# 以上、ちゃちゃ。
- re: 魔導士T さん
投稿日:1999年02月05日 02時51分
>>1280*1024で常用しているのですが、VDBはフォーカスが悪いと聞いているのですが・・・
>>いくら早くてもボケボケでは使い物にならないので、買いあぐねています。
こちらでは17"CRTで1280x1024でも特にフォーカスが甘いと言うことはないです。ただし飯山のMT-8617Eで表示してますのでCRT側の限界による甘さは出ます。もうひとつ気になるのは1280x1024以上でリフレッシュレートを75Hzにすると当方のCRTではゴーストが発生してボケたような画像になることですが、この辺の領域はうちのモニタではマスクピッチの限界を超える辺りなのでどっちの問題かの判断ができません(^_^;。昨年、カノープス製SPECTRA2500の一部出荷分で発生したような明らかなピンぼけにはなっていないです。
- re: いちろう さん
投稿日:1999年02月05日 03時15分
私のモニターもMT-8617Eです。
とても有益な情報ありがとうございます。
1280*1024以上でということは、1280*1024も入るということですね?
う〜〜〜ん
GAPU8/PCIではそういう事になりませんから、やっぱVDB16の問題なのでしょうね。
こりはなやむわああ・・・
さてどうしよう(^^;
- re: デンドロビウム さん
投稿日:1999年02月05日 03時24分
>起動が出来たとしてもWindowsを起動できるだけでDos画面は出ません。
多分起動しないはずです。うちのRa20でもやってみましたがディスクを読みに行く気配すらしませんでした。多分起動時にこのボード上のチップにアクセスしようとしてハングアップしているのではないかと思います。
- re: 熊ちゃん さん
投稿日:1999年02月05日 04時32分
Tridentの刺さった最近のMATE−XとRはGAを抜くと起動すらしなかったと過去にOh!PCだったかHello!PCだったかに書いてました。
再度差しても表示させるのに苦労した是って書いてたので、怖くて出来ませんでした(笑)
NECってこの辺が融通聞かないが最大の弱点ですね。
今だ、最新の9821MATE−R(セレロン)でもマザーに今だTridentを使うというオマヌケです。
一体どこにこんな古ーいGAを採用してる所あります?
無いでしょ。ノートなら分かるけど!
いくらセレロン積んでもGAがTridentでは購入する気にもならんし何しろ価格が30万近くしますよね。
セレロンマシンは10万前後で買える時代なのに!
要は過去の資産を使いたい人向けだそうですが、こんだけ高いと過去の資産を使うよりDOS/Vを買った方が安上がりです。
DOSソフトが動かないと困る方は、中古でXa200辺りをあさってみてもいいかな(笑)
何かずいぶんと違う道にそれてしまったみたいだ・・・
- re: TDF さん
投稿日:1999年02月05日 04時36分
当方では、マルチシンク17TVを使っていますが、
1280x1024でゴーストみたいな物は皆無ですよ?
ただ、ココまで解像度を上げると通常のNTSCのケーブルとは
比べ物にならないくらいの高周波がケーブルの中を流れます。
ゴーストが出るならシールド対策なさってはどうでしょう?
- re: 靖間 誠 さん
投稿日:1999年02月05日 07時21分
>今だ、最新の9821MATE−R(セレロン)でもマザーに今だTridentを使うというオマヌケです。
>一体どこにこんな古ーいGAを採用してる所あります?
GAのみならず、PC-98の基板の基本設計はNX発表直前出荷のX/R-MATE以降、電圧とBIOSに係わる部分以外皆目と言って良い程手が入っていませんね。
個人的にはせめてMGA-1064SG積んだVALUESTAR最末期モデルの一部機種用PCI−GAカードをX/R系に積んでいてくれていれば良かったのに、と思います。あれならまだしも潰しがきくのに、と。
98がTridentを継続使用しているのは、単に恒常的な部品供給を保証し得るからか、それとも新しいドライバを書くのが面倒かのどちらかじゃないかという話もありますが・・・。
- re: Epion さん
投稿日:1999年02月05日 14時33分
しかしそのドライバの作りにしてもタダでさえそんなに速くないTridentの性能を
フルには出せてない感じじゃありませんでした?(^^;)
前にTrident標準搭載のXa7にサードパーティののTrident搭載GAを載せる機会が
あったんですが、まったく同じチップを採用しててこの違いは一体なんだろう?
と言うくらいに明らかにドライバ性能で速度が殺されてました。
そのサードパーティのドライバが良いと言うよりもNECのドライバが遅いせいでは
ないかと思えるくらいに。(^^;)
なんか、買っていきなりGA交換しないと実用に耐えないってのはアレですよね。(笑)
- re: デンドロビウム さん
投稿日:1999年02月05日 15時44分
>熊ちゃんさんへ
いちおうRa300なら通販で16万くらいです。333でも20万くらいかな??いくらなんでも30万はしませんよ。
まあ、それでもこの仕様でこの値段だとやっぱり高いんですが・・・・(^^;;)。
- re: ENCHAN@As3 さん
投稿日:1999年02月05日 21時47分
一応オンボードTGUI968xXGiのフォローも入れておきますが、
DIRECTDRAWに関してだけは割とまともだと感じました^^;
FinalRealityもGA-968Vx/PCIより若干良かったし(爆)
しかしTGUI968xXGI搭載マシンはもともとゲームユーザー対象ではないですよね・・・
Canbeとかに載せるんだったらまだ分かるんですけど。