はじめまして、秋月信彦と申します。ここの掲示板では、いつも勉強させてもらってます。
このたび98を手に入れ、さてパワーアップしよう!といろいろやって、最後にCPUに
なったのですが、本で調べると「IDEコントローラを切り離す必要がある」と書かれて
おりました。
みなさまの知識を御借りしたく、質問があります。
1.IDE−98を使って、内蔵IDEを切り離した場合、そのIDE−98に接続したHDDから
Win95を起動させることはできるのでしょうか?
2.現在、CPUを交換するとしたら、どこのメーカーを選ぶべきでしょうか?使用目的は、
・3Dを使わない ・CG&ゲーム(2D)処理 ・通信 この程度です。予算は考えない
で、購入するとしたら...?
自分でもいろいろと話を聞いたり、本を読んだりしてますが、情報が多すぎてさっぱり要領が
つかめません(^^;)。できましたら、ご教授をお願いいたします。
使用機種:PC-9821Xa13/K12
Memory:96Mb(16Mb*2 + 32Mb*2)
GA:Matrox Millenium 4Mb
SCSI:IFC-USP + ELECOM 1.2Gb(SCSI-2) + COPAL 128Mb-MO(SCSI-2)
IDE:1.2Gb(標準装備)
- re: Murata さん
投稿日:1999年02月17日 01時23分
1.もちろんできます。ただし、IDEを切り離す必要があるのはMMXペンティアムだけなので、K6をのせる場合は切り離す必要はありません。
2.手軽にやるならWinChip2-240、予算を考えないならメーカ製のK6-2-400になるでしょう。
- re: Murata さん
投稿日:1999年02月17日 01時31分
2.の補足。今98に搭載できる可能性があるCPUは、IDTのWinChip2、CyrixのM-II、AMDのK6-2です。このうち、最上位というならK6-2の400MHzですが、下駄+CPUの場合、みなさん結構苦労されているようです。そういう意味ではiodataもしくはmelcoincのCPUアクセラレータがメーカ保証もついているし楽です。
ベンチマークにこだわらず、とりあえず上記の用途に間に合えばよい、という場合だとWinChip2やM-IIでもいいと思いますが、この場合周波数の高いものを選ばないと場合によってはもとのP-54C-133MHzよりも遅い、ということになりかねません。
#なお、IntelのP6シリーズ(Pentium II/III、Celeron等)は今のところXa13には載りませんのでご注意ください。
- re: びばぼん さん
投稿日:1999年02月17日 01時45分
やはり,メーカー製のCPUアクセラレータを使用するのがいいと思います。
費用を問題にしないのであれば,保証の付いている製品でパワーアップするのが確実です。
- re: びばぼん さん
投稿日:1999年02月17日 01時46分
補足,アイオーやメルコのメーカー製を使えば,特に内蔵IDEを切り離す必要はありませんよ。
- re: 秋月信彦 さん
投稿日:1999年02月17日 06時02分
うわぁ、もうレスが!(TT)。なるほど、良く分かりました。安全を考えて
メーカー品を選んだ方が安全である、とのことですね。ご指導、ありがとうございました。
特に、MMX以外でもIDEを切り離すのか?と思っていた疑問も氷解したことが
ありがたいです。深く、感謝いたします!
ありがとうございました!
>Murataさん、びばぼんさん