セレブC233はTXチップセットなんですが、このマザーのメモリ上限は256MBのはず。
でもカタログでは最大128MBまでとなってますが、実際はどうなんでしょう?
どなたか256MB搭載成功した方いますか?
また、搭載方法は128MB DIMM2枚または128MB SIMM2枚なのか、はたまた64MB同士で
混合なのか教えてください。(たしかC233はDIMMとSIMMそれぞれ2スロットずつあるはず)
- re: TDF さん
投稿日:1999年06月03日(木) 04時54分41秒
>たしかC233はDIMMとSIMMそれぞれ2スロットずつあるはず
情報源はどこでしょう?
DIMMが2スロットのみだと思うのですが。
16Mbitチップの制限があるとするなら、64MのDIMM2枚でやっぱり
128MB止まりだと思うのですが・・・。(^^;
- re: デンドロビウム さん
投稿日:1999年06月03日(木) 16時03分55秒
PICROBOで調べてみるとC233はDIMMスロットが2つだけでSIMMは使えないようです。
となると1枚128MBのSDRAM DIMMを正常に使えるかどうかで256MBが可能かどうか決まってしまいますね。
ちなみに82430TXはチップセットとしては256MBまでのメインメモリにしか対応していないので256MB越えは無理です。
- re: 毎黒仮節渡万 さん
投稿日:1999年06月03日(木) 21時15分24秒
チップセットとしては16MBitの制限はないはずです。C233ではわかりませんが、
私のAX5TCは大丈夫です。
んで、4バンクの制限もあるのだったかな? でも2スロットだから、
両面DIMMを2枚挿してちょうどです。
- re: しいぎ さん
投稿日:1999年06月04日(金) 07時17分39秒
秋葉の某店でなぜか98対応と書かれた128MのDIMM(64Mも)が
ありましたので試してみようかなぁ・・・。