こんにちは、FAQ化している質問で申し訳有りませんが、教えて下さい。
私のマシンはV7S5KAでTritonFX-60な奴なのです。(^^;
こちらをちょくちょく拝見していると、外部クロック66MHz化されている方が何人かいらっしゃると思うのですが、
具体的にはどんな方法でやっておられるのか教えて下さい。
私の場合チップクーラーでX○○○(スペル忘れました)と言う石を冷やしていますが、今ひとつ安定しません
何度も回答されている方々申し訳有りませんがどうか教えて下さいませ。m(__)m
- re: びばぼん さん
投稿日:1999年05月18日(火) 15時32分57秒
FX-60の場合,66化しても安定しない場合が多いようです。
- re: おさ坊 さん
投稿日:1999年05月18日(火) 16時07分51秒
確かチップクーラー程度の放熱量では足りなかったと思います。出来ればCPUクーラー位をおごってやらないと。
- re: じゅんぼー さん
投稿日:1999年05月19日(水) 10時53分30秒
回答ありがとう御座います。
チップの周りにはコンデンサとか結構あるので
cpuクーラーを加工と言うことになりそうですねぇ~(^^;