パラレルやシリアルポートにつけて USBが使えるってものがあったんですけど
プリンタポートに変換器かませて98で使えない物なんでしょうか?
やっぱり無理かなぁ〜???誰か試した人いませんか?
- re: MAMAO2 さん
投稿日:1998年12月30日 23時24分
それってどこのメーカーのなんて言うやつですか?
私も興味あります。
- re: 羅刹 さん
投稿日:1998年12月30日 23時36分
え?そんなのあるんですか?
PCカード版USBなら雑誌で観ましたけど
- re: N2 さん
投稿日:1998年12月31日 00時03分
恐らく勘違いされてるんじゃないでしょうか??
それはたぶん、USB->パラレルの変換機だと思います。
パラレル接続のプリンタを、USBで使うためのものです。
私も最初見たときは、「無駄な投資をしなくて拡張できる」と思っていました(^^;
よくよく考えてみれば、転送速度が追いつかないですからね、パラレルでは。
- re: しー@北海道 さん
投稿日:1998年12月31日 01時29分
お久しぶりに書き込みます。PC98に対応していたかはわかりませんが、Magic Control TechnologyというメーカーのUSB BAY、型番が、MCT3U1S1Pというのがあるようです。シリアルもパラレルもついていて、USBがないマシンでもUSB機器が使えるようです。
T−ZONEミナミ輸入品フロアに9800で売っていると月刊アスキーに書いてありますが手に入れるのは難しいかも。
- re: 特攻野郎A-MATE さん
投稿日:1998年12月31日 02時44分
ちょっと本題から外れますが、、、
>PCカード版USBなら雑誌で観ましたけど
Cバス->PCカード拡張ボード->PCカード版USB
という可能性は、、、(爆)もちろん動かなくても文句いえませんが(^^;)
PCIバス用よりも、Cバス用のUSBカード、どこかのメーカーが出してくれませんかね、、(汗
- re: aya さん
投稿日:1998年12月31日 07時53分
自分も2週間ほど前にシリアルーUSB変換の奴を本で見かけましたけど・・・
どの本だったかなー(^_^;
- re: 無謀と慢心の精霊 さん
投稿日:1998年12月31日 19時07分
>Cバス->PCカード拡張ボード->PCカード版USB
これが可能なら、PCMCIAの増設ボード買ってしまいそう...
- re: Sat さん
投稿日:1998年12月31日 23時18分
PCMCIAにUSB付けられるのが分かったら、9821Xa13/K16のPCカード復活させたい(笑)
現在Cバスが足りないので抜いているんで(爆死)