DirectX7をWindows98にインストールしましたら、IE5.0の2個あるお気に入りの中の
上の方のお気に入り(A)の表示が変になりました。
現在では直接選択不可能で2個目の下のお気に入りで選択可能です。
押すと左端に出てくる方の 戻る の有る列のお気に入りです。
DX7再インストールやDX6.1にするため色々やって見ましたが不具合はそのまま
同じ状態になった方で直した方いましたらご指摘お願いします。m(__;m
問題外ですがDX7のDxdiag.exeの中途半端な日本語と文字化けですが、
6.1のDxdiag.exeをc:¥windows¥systemに上書きコピーで
完全に日本語表示できました。(保証はしませんけど)
- re: KILIKO さん
投稿日:1999年09月28日(火) 00時50分15秒
ちなみに お気に入り のボタンを選択してHPの表示はされますが押せません。
お気に入りのフォルダや右などに表示されるはずの窓とHPの名前なども表示されません。
場合によってはボタン押すとHPの名前出ている窓がそのまま表示されっぱなしになる時有り
もう一度お気に入りを押すと張り付きの状態の窓部分も消えることもあります。
DX6.1の時は絶対この状態も安定性も一切問題ありませんでした。
- re: 西家 さん
投稿日:1999年09月28日(火) 07時17分55秒
たまたまDirectX7をインストールした際にIE関連のレジストリが破損しただけではないでしょうか?IEのトラブルですのでDirectXをどんなにいじっても修正できません。SCANREGでレジストリを再構成(FIX)した後に、SHDOCVW.DLLをREGSVR32でアンレジストしてから、レジストしなおしてください。
(例)
regsvr32 /u /s C:\Windows\system\SHDOCVW.DLL
regsvr32 /c /s C:\Windows\system\SHDOCVW.DLL
DirectX7の日本語版のDXDIAG.EXEですが、DirectX7.0SDKに入っています。容量が大きいので、SDKが雑誌の付録についてくるまで待ったほうが良いかもしれません。英語版であること自身は文字が化ける以外の不具合は無かったはずです。
- re: KILIKO さん
投稿日:1999年09月28日(火) 09時39分54秒
取りあえず雑誌に付いてくるCD−ROMで試してみます(;_;)
MS重いからDL失敗でもしたのかなぁ....。
色々ご指導ありがとうございました。なにか有りましたらまた報告しますね(苦笑)