OLD Sled | INDEX | INDEX(1) | NEW Sled

Windows98が起動不能・・・  投稿者:  投稿日:1999年09月22日(水) 04時26分43秒 

ども。こんばんわ。
なにか、あっちこっちに書き込んでいるようで、すいません。。。(^_^;)
(全て別件?(その掲示板にあった内容に絞っているつもり)です。)

Windows98が不安定になった。と、先日ここにもカキコさせていただいた者です。
ついに、起動不能になってしましました。現在、NTでカキコしてます。

Windows98なのですが、最後に「sfc.exe」を実行して、システムを再起動してください。
と言われたので、再起動したのです。それから、、、
起動しなくなってしまいました。(T-T)(T-T)(T-T)(T-T)(T-T)(T-T)
起動時、起動の音が鳴るところまでは行くのです。しかし、音と同時に「不正な処理」が出ます。エクスプローラ(すいません、スペルわかりません。。。)のページ違反だそうです。
セーフモードでも、同じで、起動と同時に不正な処理が出るのです。
その後、「終了」をおしても、スタートメニューが出てくることはなく、緑色の画面に、マウスポインタだけが虚しく泳いでます。。。

BOOTLOGをとってみたのですが、「ndis.vxd」というファイルが壊れているか見つかりません。というエラーが出ているだけで他は異常ないようです。
このエラーには、もう一台のAT互換機でWindows98CD−ROMから、直接取り出し、コピーしましたが、変化はありませんでした。(AT用と98用のファイルを間違えるなどと言うことはしてません。)

「scanreg.exe /restore」で、前のレジストリを復元を試みましたが、古い方から4つは、「復元に失敗しました」といわれ、新しい1つで、やっと成功したのですが、やっぱり、変化ありません。

もう、自分では解決方法が見つかりません。やはり、再SETUPしかないのでしょうか?

ちなみに、IE5を入れたのですが、「sfc.exe」で、ファイルをいくつか書き換えた時に、IE4のファイルを復元(IE5のファイルに上書き)してしまって、起動できなくなったのかも。。。とも考えたのですが、どうでしょうか?
復元したファイルですが、、、15個くらい書き換えたので、ちょっと覚えてないのですが、、、(T_T;)

環境です。
N下駄+K6(266)//Xv13/R//最後に起動したソフト:フォトショップ5//
IDE-98に接続したHDDにWindows98をsetup

  1. re: さん 投稿日:1999年09月22日(水) 04時28分14秒
    追加、というか、訂正です。
    スタートメニューというか、タスクバーが出てこないのです。

  2.  
  3. re: sweetsmile さん 投稿日:1999年09月22日(水) 11時41分29秒
    単純には直らないだろうから、
    セーフモードで必要なファイルをバックアップして、
    再インストールのほうがいいんじゃない?
    起動出来るようになったとしても、
    不安定だろうから・・・。

  4.  
  5. re: ぽん さん 投稿日:1999年09月22日(水) 12時51分43秒
    BOOTLOG.TXTを取られたという事ですが、それは[F8]起動で出てくるメニュ〜から ちゃんと「各プロセスを確認しながら…」を選択しましたか?それを使ってBOOTLOGを採取して下さい。当然 何処かのプロセス(今回はNDIS.Vxdの読込み部分かな?)で止る筈なので、再起動させ次に純DOSかSafeModeで起動してBootlog.TXTを見て下さい。この時 以前のBootlogとしてBOOTLOG.PRVというのが存在する筈なので間違わないでください。タイムスタンプから最新であるかどうかを必ずチェックして下さい

  6.  

OLD Sled | INDEX | INDEX(1) | NEW Sled

NamaLog Viewer SuperLite Ver-0.0.2β1 by K.O.T.B.GRIFFON / GRIFFON Works Software