はじめて書き込みさせていただきます。TONYと申します。
私はインターネットをやり始めたばかりなので、インターネットエクスプローラーの使い方や、メールの出し方がまだよくわかっていません。
よく掲示板にホームページをリンクさせている方がいらっしゃいますが、どのようにやればよいのでしょうか。
メールにホームページをリンクさせる方法なら、ある程度わかります。
エクスプローラのアドレスをコピーしてメールに張り付ければよいようなのですが、この掲示板に張り付けるときも同じ方法でも良かったでしょうか。
http://www1.coralnet.or.jp/shibuya/nec/pc9821/v166-v200/pm/
これで良いでしょうか。
- re: TONY さん
投稿日:1999年09月22日(水) 02時50分15秒
すいません、これで良いようです。
お騒がせしてすいません。
なにせ、インターネット始めたばかりなので。
- re: TDF さん
投稿日:1999年09月22日(水) 04時12分22秒
ココの掲示板は自動リンク機能がある為に、
URLを確認すると自動でリンクされる様です。
#各掲示板でこの仕様が異なる様です。
#管理人の皆様、出来れば統一をお願い致します。
当然の事ながら、この機能がない掲示板では自動リンクされません。
タグの仕様が可能ならばタグを使って実現が可能です。
<A HREF="目的のURL" TARGET=NEW>表示される文字列</A>
とこんな具合に列記します。
(私はタグに大文字を使っていますが、小文字でもOKです)
「TARGET=NEW」は新しいウインドウを開く設定です。
こっちの方が好ましい・・・のかな? 私は設定しています。
因みにタグの使用が出来ない掲示板では上記の方法は不可能です。
この場合は素直に諦めて下さい。
- re: かげまる さん
投稿日:1999年09月22日(水) 10時20分45秒
オートライン・リンクですね。
もしも、この掲示板のようにURL表記をリンクとして自動認識してくれない場合、コピー&ペーストで新規に起動したブラウザのURL窓へ張りつけです。(^^;
また、Ex-Toysというツールをインストすると、上記した方法を使わなくとも簡単に目的のページを開けるので便利です。URLでのネタ投稿の多い「どる仲掲示板」などで大活躍します。(^^;
以下へGO!(早速、実践ですよ〜)
http://www.kinet.or.jp/naka/tomo/ie4ex/