ATAPIのZIPを使っている人で、うまくPCが立ち上がらなくなった経験を持つ 人いませんか。 re: アオカビ さん 投稿日:1999年09月20日(月) 23時54分03秒 そういう経験は私自身にはありませんが、 BIOSがZIPに対応していない場合にうまく使う方法としては、 ・セカンダリIDEのマスターはCDD、スレイブがZIP ・BIOSでセカンダリIDEのスレイブの設定をAUTOではなく、IGN(無視)または無し相当の設定にする というのがあります。これでうまく行くと良いですね。
ATAPIのZIPを使っている人で、うまくPCが立ち上がらなくなった経験を持つ 人いませんか。
OLD Sled | INDEX | INDEX(1) | NEW Sled