WIN98 アップグレ−ド版を利用して、PC98にクリ−ンインスト−ルする際、Cドライブに
ラムドライブが形成されますが、完了後もこのドライブが残ったままとなり、困っています。
何とか、このドライブを消去する方法は、ないものでしょうか。
クリ−ンインスト−ルの方法は、起動ディスクから起動し、ハ−ドディスク(この時点ではBドライブ)にwin98n、および、起動ディスクをまるごとコピ−する方法をとっています。
- re: Murata さん
投稿日:1999年09月20日(月) 20時57分26秒
config.sysに該当するデバイスドライバが登録されているはずなので、それを削除するかコメントアウトすれば次回起動時からRAMドライブができなくなります。
device=a:ramdrive.sys
のようなものがconfig.sysにあるはずです。