OLD Sled | INDEX | INDEX(1) | NEW Sled

Win98SEのエクスプローラでファイルの属性を表示するには?  投稿者:ため五郎  投稿日:1999年09月20日(月) 15時35分27秒 

 Windows98SEのエクスプローラの詳細表示でファイルの属性を表示するにはどうすればいいのでしょうか?考えつくところは全部探したのですがちょっと見つかりません。

  1. re: さん 投稿日:1999年09月20日(月) 20時46分36秒
    表示→フォルダオプション→表示タブの中にチェックする項目がありますがだめでしたか?

  2.  
  3. re: ため五郎 さん 投稿日:1999年09月20日(月) 22時49分25秒
     真っ先に見たところですが、なぜか私の場合は見あたりません。

  4.  
  5. re: u-1 さん 投稿日:1999年09月21日(火) 00時12分02秒
    私の環境でも今現在表示されません。確かSEにアップデートした頃にはあったのですが、
    気が付いたらなくなってました。
    この現象は以前にWin98にIE5をインストールしたときにも起こりました。

  6.  
  7. re: aya さん 投稿日:1999年09月21日(火) 01時41分24秒
    画面のプロパティのどこかからたどれないでしょうか? > フォルダオプション

  8.  
  9. re: 西家 さん 投稿日:1999年09月21日(火) 02時04分00秒
    セキュリティー設定で特別な設定をしていないとすると、レジストリが破損してSHDOC401.DLLかSHDOCVW.DLLの登録情報が不正になっている可能性があります。REGSVR32の/Uオプションでアンレジストしてから、同じくREGSVR32でレジストしなおせば、谷さんが指摘している個所に設定項目が現れると思います。基本的にはIE4のSHELL拡張機能の一部ですから。

  10.  
  11. re: ため五郎 さん 投稿日:1999年09月21日(火) 11時14分59秒
    >西家さん

     うまくいきました。
     ありがとうございます。

  12.  

OLD Sled | INDEX | INDEX(1) | NEW Sled

NamaLog Viewer SuperLite Ver-0.0.2β1 by K.O.T.B.GRIFFON / GRIFFON Works Software