OLD Sled | INDEX | INDEX(1) | NEW Sled

WIN3.1でインターネット2  投稿者:クイーン  投稿日:1999年09月19日(日) 22時34分37秒 

し前にWIN3.1をインストールが出来なくてお世話になった
クイーンです。その節は有り難うございました。
とりあえずWIN3、1はインストール出来ました。
又、色々解かんない事が出たきたので新しく書きます。
とりあえずWIN3、1でインターネットをするには、
ブラウザソフトが必要なので、窓の杜でWIN3.1用のネットスケープを
さがして色々と落としました。それをWIN3.1から
セットアップしようとすると THIS PROGRAM REQUIRES
VGA OR BETTER RESOLUTION と出て
インストールが出来ないんですが、これは何を意味しているのですか?
あと98ではWINは600×400の16色しか表示出来ないのでしょうか?
9821用の256色とか有るのですがこれはどうすれば使えるのですか?
よろしくお願いします。

  1. re: さん 投稿日:1999年09月19日(日) 23時20分08秒
     GAのドライバをちゃんと入れましたか?ドライバが入っていないせいで600*400の16色表示になってる気がしますが。3.1のことなんて記憶の彼方なので自信はないですが。

  2.  
  3. re: さん 投稿日:1999年09月19日(日) 23時35分34秒
    バックアップCD(OSをのぞく)のCDの中にWINDOWS3.1をアップデートするプログラムが入っているのでインストールし、グラフィックボードの設定を行ってみてください。

  4.  
  5. re: クイーン さん 投稿日:1999年09月20日(月) 00時34分25秒
    レス有難うございます。
    さっそくアップデートしてみたいと思います。

  6.  
  7. re: クイーン さん 投稿日:1999年09月20日(月) 03時54分46秒
    >バックアップCD(OSをのぞく)のCDの中にWINDOWS3.1をアップデートするプログラムが入っているのでインストールし、グラフィックボードの設定を行ってみてください。
    アップデートをして何度か設定を変えましたが、相変わらず640*400の16色でしか
    できないんですが、アップデートするとどこまで解像度をあげられるのですか?

  8.  
  9. re: さん 投稿日:1999年09月20日(月) 07時36分44秒
     多分GAチップはシーラスロジックのCLGD543*系でビデオメモリーが1Mでしょうから、1024*768の8bit(256色)まではいけるはずです。

  10.  
  11. re: OS9 さん 投稿日:1999年09月20日(月) 12時46分16秒
    私も「クイーン」さんと同様にPC-9821Xv13/R16にそれ以前に購入したWindows3.1(FD版)をインストールした時に内蔵GAのドライバーが無いために640*400の16色だけでしたが、「谷」さんの書かれている通りの方法でアップデートしたらメインのWindowsセットアップの設定・基本ハードウェアーの変更からディスプレイの変更を開くと「内蔵アクセラレータ対応・・・・」と沢山の画面設定項目が追加されていました。
    ここの表示に内蔵GAアクセラレーターに関するものが全く追加されていないと言う事でしょうか?

  12.  
  13. re: クイーン さん 投稿日:1999年09月20日(月) 23時29分20秒
    レス有難うございます。
    >ここの表示に内蔵GAアクセラレーターに関するものが全く追加されていないと言う事でしょうか?
    アップしてきちんと増えました^^ただほかの解像度にしたら又バグってしまいましたTT
    これはどれを選ぶといいのですか?失敗するたびにインストールするのが大変です^^
    あと4.3gGのHDDを2.2にわけてAとBに分けてAに95をBにDOSと3.1を
    入れたいのですが、さきほどAに95が入っていてBにDOSを入れようと思いインストールしたら、95が消えてDOSだけになってしましたしたTT
    これはどうやればうまく入れられるのですか?

  14.  
  15. re: Thisman さん 投稿日:1999年09月21日(火) 02時16分31秒
     MS-DOSをBドライブにインストールして下さい。
     状況的に、MS-DOSをAドライブにインストールしてませんか?

  16.  
  17. re: クイーン さん 投稿日:1999年09月21日(火) 02時55分20秒
    レスありがとうございます。
    そのつもりでインストールするつもりがしっぱいしました^^
    なぜか選べなくて・・・今も再インストール中です。
    パーティションをウィンで切らないほういいのですか?

  18.  
  19. re: クイーン さん 投稿日:1999年09月22日(水) 01時49分15秒
    きちんとインストールができました^^
    どうやら勘違いをしていたようです。
    ありがとうございました。

  20.  

OLD Sled | INDEX | INDEX(1) | NEW Sled

NamaLog Viewer SuperLite Ver-0.0.2β1 by K.O.T.B.GRIFFON / GRIFFON Works Software