OLD Sled | INDEX | INDEX(1) | NEW Sled

Windows98 SEのセットアップ  投稿者:K.Y.  投稿日:1999年09月19日(日) 03時25分56秒 

初めて投稿します。
PC-9821 V233M7/D2を使っています。
Win98 SE アップグレード版を購入して、クリーンインストールしようとしましたが、
[コントロールパネルの設定]のあとで止まってしまい、電源ボタンを押して終了するしか無くなります。
 それと、Cドライブ起動セットアップの方法がわかりません。
\WIN98N\setup.txtによると、セットアップ起動ディスクで領域を確保するときに「Cドライブブートセットアップ」オプションを選択しろとありますが、わかりません。
そもそも、セットアップ起動ディスクがなんなのかもよくわかりません。SEをアップグレードインストールしたときに作った起動ディスクでは、そのようなオプションは出ませんでした。
 以上長くなりましたが、アドバイス頂けるとうれしいです。
以下にハードウェアで変更している部分を記しておきます。
メモリ 96MB
メルコ IFC-USP-M2に内蔵IDEハードディスクと内蔵IDE CD-ROMドライブを接続

  1. re: PiPiPaPiPo さん 投稿日:1999年09月19日(日) 03時37分28秒
     setup /at コマンドじゃないでしょうか。ハードディスクから立ち上げて、セットアップコマンドを入力するときにつかえばOK。Win98&95では、これでできましたよ。

  2.  
  3. re: u-1 さん 投稿日:1999年09月19日(日) 03時43分34秒
    Win98でCドライブ起動は"sys /at"だったような?
    Win95の時は"setup /at"で出来ましたけど、確かWin98ではこのコマンドがなく
    なったみたいです。

  4.  
  5. re: 熊ちゃん@FMVノート さん 投稿日:1999年09月19日(日) 03時44分11秒
    え?Xa13/W12では、ATコマンド出来ませんでしたよ(^^ゞ

  6.  
  7. re: 熊ちゃん@FMVノート さん 投稿日:1999年09月19日(日) 03時47分16秒
    あっ先越された(/_;)

  8.  
  9. re: PiPiPaPiPo さん 投稿日:1999年09月19日(日) 03時52分11秒
     え?Win98だとできませんでしたっけ。
     そいつぁ、大変失礼いたしました。あたしの勘違いだったかな?
     

  10.  
  11. re: K.Y. さん 投稿日:1999年09月19日(日) 03時58分02秒
    >皆さん
    早速のレスありがとうございます。
    "setup /at"はSEではサポートされていないと書いてありました。

    "sys /at"を試そうと思ったら、今度は起動ディスクでの起動がおかしくなりました。診断ツールのための一時ドライブを作成できないとなります。
    ああ、前途多難・・・(泣)

  12.  
  13. re: TUYUKUSA さん 投稿日:1999年09月19日(日) 06時37分50秒
     僕も同じ様な事で困った事があるので、以下に僕なりの方法を書きます。

    C ドライブセットアップの方法
     SYS A: B: /AT(A:FDD B:HDD)
     これでこの HDD から起動すると、C: になっています。ただ HDD の先頭領域に対して行って下さい(2 番目の領域に上記の操作を行うと D: になります)。
     この後は普通に純正起動ディスクを使わないセットアップを行えば C ドライブセットアップの完了です。

    診断ツールのための一時ドライブを作成できない状態
     僕は HDD を 1 つもつなげていない状態で純正起動ディスクで起動するとこの状態になりました。それ以外の状態でしたら、ちょっと判りません。

    セットアップ起動ディスクについて
     おそらくフルパッケージ版についている起動ディスクのことだと思われます。SE をアップグレードインストールした時に作る起動ディスクとは別物です。これを使えばメニューから選択していくだけで C ドライブセットアップが行えます(ただし、純正の環境が前提なので自分の環境に合わせるために、CONFIG.SYS 等の編集が必要です)。

     もし、質問等が御座いましたら遠慮なくお聞き下さい。
     長文失礼致しました。

  14.  
  15. re: さん 投稿日:1999年09月19日(日) 14時59分21秒
    コントロールパネルの設定で止まる>
    どういう訳かわかりませんがWINDOWS98SEのCDの中身をHDDにコピーしてセットアップしてみてください。
    なぜかうまくいく場合が多いです。

  16.  
  17. re: Thisman さん 投稿日:1999年09月19日(日) 18時05分12秒
    >コンパネで止まる
     CD-ROMインストール時にCD-ROMドライブのドライバが悪さしてると、この辺で止まること有ります。

  18.  
  19. re: K.Y. さん 投稿日:1999年09月19日(日) 22時22分45秒
    セットアップ成功しました!!
    >u-1さん
    アドバイスのとおり"SYS /AT"を使うとうまくいきました。
    >TUYUKUSAさん
    成功した後でこのアドバイスを見ていますが、まさにあなたのおっしゃる通りの方法でした。
    WIN95の起動ディスクで起動して、FDISKで領域を確保するところからやると何の問題もなくうまく行ったのですが、このアドバイスを見て納得しましました。HDDが認識されていないことが原因だったのですね。
    >アドバイスを下さった皆さん
    色々と親切なアドバイスをいただき、ありがとうございました。いい勉強になりました。

  20.  

OLD Sled | INDEX | INDEX(1) | NEW Sled

NamaLog Viewer SuperLite Ver-0.0.2β1 by K.O.T.B.GRIFFON / GRIFFON Works Software