OLD Sled | INDEX | INDEX(1) | NEW Sled

mailtoで起動するメールソフト  投稿者:もご  投稿日:1999年09月18日(土) 07時20分41秒 

掲示板などで使われているmailtoのリンクのことなのですが、ここをクリックしたときに起動するメールソフトをBecky!などのシェアウェアに指定する事はできるのでしょうか。
ブラウザはIE4とネスケ4.6を使っているのですが、どちらも指定方法がわかりません。使用しているメーラーはBecky!でOSは95aです。どなたか宜しくお願いします。

  1. re: 毎黒仮節渡万 さん 投稿日:1999年09月18日(土) 08時28分54秒
    InternetExplorerはレジストリの設定でできたと思いましたが、メインのブラウザではないのでそこまでやっていません…(汗)。

    NetscapeNavigator系は、仲介ソフトを一つ導入する必要があります。

    http://www.t-shibata.com/

    ここのNetscape Mail Dispatcherなど。
    いずれにせよ、メールアドレスをメーラーに渡す方法がわかっていなければなりませんが…。例えば電信八号では起動時に"-mailto アドレス"といった具合に。

  2.  
  3. re: Tetsu さん 投稿日:1999年09月18日(土) 11時51分10秒
    http://www4.est.co.jp/~shimaya/becky/index.html

    ここのFAQを読めば分かると思いますよ。Becky!ユーザならブックマークしておきましょう。

  4.  
  5. re: 絵夢 さん 投稿日:1999年09月18日(土) 19時59分36秒
    http://www2s.biglobe.ne.jp/~yyyy/soft.htm

    自分は↑にあるIE PowerToolsに含まれているIEカスタマイザを
    使用しています。IEから呼び出されるメーラやニュースクライアントを
    設定できるほかに、「Windows終了ダイアログのデフォルトの固定」で
    デフォルトの項目を指定できたりなど、IE統合環境を使っている人に
    便利な設定などもあります。自分のようなIE愛好家には必須かも(^^;

  6.  
  7. re: もご さん 投稿日:1999年09月20日(月) 07時40分43秒
    みなさんレス有り難うございました。
    これから熟読してみます。

  8.  

OLD Sled | INDEX | INDEX(1) | NEW Sled

NamaLog Viewer SuperLite Ver-0.0.2β1 by K.O.T.B.GRIFFON / GRIFFON Works Software