大分前からの現象なんですが、
YAMAHAのMIDIPLUGが変です。
・ブライザ内で4つ程度表示させると、文字がバグります。
・ブライザ内に多量に設置すると、IEが強制終了します。
どうにも良く分からないんですが・・・
こんな症状が起きているのは私だけでしょうか・・・?
http://www.people/or.jp/~nyaroman_house/bug.jpg
↑ディスクトップのキャプチャ画像です。
- re: にゃ♪ さん
投稿日:1999年09月15日(水) 16時13分55秒
すいません、
http://www.people.or.jp/~nyaroman_house/bug.jpg
でした。
- re: 熊ちゃん@FMVノート さん
投稿日:1999年09月16日(木) 00時34分59秒
>YAMAHAのMIDIPLUGが変です。
一度削除して再現性があるか確認してみたらいかがでしょうか?
しかしすごい化け方ですね。
- re: CE9A さん
投稿日:1999年09月16日(木) 05時57分22秒
私は(外部音源を使っているので)件のMIDIPLUGは使っていないのですが・・・
用意していただいた画像を拝見させていただいたところ、窓自体のリソース不足のような気もするのですが・・・?
「4つ程度表示」とか「多量に設置」とかありますが、一つ、二つのときは大丈夫なんですよね?
ソフトMIDIはリソースを喰うので・・・一枚ずつ開きながら、リソースメーターで確認してみてください。
- re: Ta-B さん
投稿日:1999年09月16日(木) 13時00分23秒
MIDIPLUGって、ソフトMIDIとは違うような気がしますが? > CE9Aさん
うちのネスコミにMIDIPLUG入れて88PROでならしてますけど・・・。
- re: にゃ♪ さん
投稿日:1999年09月16日(木) 16時29分00秒
>熊ちゃん@FMVノートさん
削除は試していませんが、
上書きインストールはやってみました。 結果は「X」です。
>CE9Aさん & Ta-Bさん
確かに1つや2つの場合は大丈夫です。
でも。どうやら3つ以上で発生するみたいです。
Ta-Bさんのおっしゃるとおり、
MIDI Plugを使用してはいますが、出力先は SC-55K(MIDIマッパー)です。
確かに、ソフトウェアMIDIも入ってますが・・・
使用音源は「VSC-88 SXYG-100 SC-55K PSR-500」です。
訳がわかりません、誰かたすけて・・・(;;
- re: CE9A さん
投稿日:1999年09月17日(金) 06時00分52秒
>MIDIPLUGって、ソフトMIDIとは違うような気がしますが?
ああ・・・勘違いすみませんm(_ _)m
MIDPLUGって、S-YXG50と「込み」のような印象があるので、つい・・・。外部音源も使えるのですね。
私の場合、Web上のMIDIはネコミ標準のLiveAudioで再生してるので・・・勉強不足でしたm(_ _)m