こちらの掲示板には初めて書き込みさせていただきます。
よろしくお願いします。
多分OSの問題だと思うのでこちらで質問させていただきます。
先日アドビ社のフォトショップをインストールし、「これはとても重
くて使えんわい」ということでひとまずアンインストールしました。
システム的に不安定ということではないのですが、フォルダを開
いた際 BMPやJPGファイルを選択した際にファイルの説明と
小さなプレビューが出ますよね。これがどこかシステムの中身
が書き変わったためか BMPは表示されるのですが、JPGは
説明だけが出て画像は表示されません。
選択するだけでどんな画像だったか確認できるため重宝してい
たのですが、ファイルタイプなどでいろいろいじっても、いっこうに
出てきません。JPGだけが出ないのも腑に落ちませんし・・・。
おそらく基本的なことなのでしょうが、どなたかこのプレビューの
設定の仕方をご存じの方、ご教授下さい。よろしくお願いします。
Windows98 4.10.1998を使っています。
- re: Naiwo さん
投稿日:1999年09月08日(水) 16時38分50秒
その現象ですが、フォトショップの4.0もしくはLite版だとそうなりました。
5.0からは改善されているみたいです。現在私は5.0をしようしてます。
- re: Tawan さん
投稿日:1999年09月08日(水) 17時41分48秒
IE5.0でしたら、IEを修復することで直るという報告を見たことがあります。
修復の仕方は、コントロールパネルのアプリケーションの追加と削除からInternet Explorer5とインターネットツールを選んでください。
しばらく前(3月ぐらいだったかなぁ)にしばしば話題に上ったので、過去ログを見るともっと詳しい情報が見つかると思います。
- re: POSTON さん
投稿日:1999年09月08日(水) 20時07分26秒
Naiwoさん、Tawanさん レスありがとうございました。
過去ログも暫くは遡ったのですが・・・足らなかったようです。
よく読んで試してみることにします。ありがとうございました。
- re: Tawan さん
投稿日:1999年09月08日(水) 22時01分05秒
う〜、自信がなかったので調べてみたら3月じゃなくて4月でした。
00129.1999年04月18日 20時28分 / P-CHAN B.S.さん / 画像の縮小表示(2)
00215.1999年04月30日 01時31分 / ひろしさん / JPGファイルのプレビュー画像について(6)
記憶力が落ちてる・・・・年かなぁ。
- re: POSTON さん
投稿日:1999年09月09日(木) 11時38分38秒
ご教授ありがとうございました。過去ログからMICROSOFTの
ホームページに対策が書いてあることを知り、試したところ
たちどころに解決しました。お礼申し上げます。