OLD Sled | INDEX | INDEX(1) | NEW Sled

Windows Updateが・・・  投稿者:みんごる2  投稿日:1999年09月03日(金) 00時37分34秒 

こんばんは。Windows Updateが英語版しか表示されなくなってしまいました。特に変なとこいじった記憶はないのですが・・・・。パソコンがおかしいのか、マイクロソフトのサイトがおかしいのか・・・。どなたか教えてください。
このまま英語版しか表示されなかったらどうしよう。

  1. re: さん 投稿日:1999年09月03日(金) 00時41分51秒
    私は大丈夫なので・・・おかしくなったのでしょう(^^;

  2.  
  3. re: 熊ちゃん さん 投稿日:1999年09月03日(金) 01時19分03秒
    私もダイジョブみたいですから、最近おかしくなる前に消したソフトや入れたソフトなど有りますか?
    あれば書いた方が、レスをもらいやすくなるかと・・・?

  4.  
  5. re: 白髪 さん 投稿日:1999年09月03日(金) 01時44分27秒
    もしかして、アクティブスクリプトを無効にしていませんか?
    Windows Updateはいつの頃だったか、アクティブスクリプトをONに
    しないと変なページに飛ばされます。
    オプションのセキュリティを弄って見てはどうでしょうか。

  6.  
  7. re: 毎黒仮節渡万 さん 投稿日:1999年09月03日(金) 22時22分50秒
    便乗質問です。Win98はまだ初心者なのですが、アクティブセットアップという妖しげなコンポーネント無しには、WindowsUpdateは利用できないのでしょうか? 英語サイトのダウンロードを使うしかないのだろうか…。

  8.  
  9. re: ライエル さん 投稿日:1999年09月03日(金) 23時28分43秒
    毎黒仮節渡万さん、実際、アクティブセットアップじゃないと、日本語サイトは
    だいぶ難しいと思います。(詳しい仕組みは分かりませんが、)分かりやすく説明すると
    ジャヴァスクリプトとCGI(突っ込み不要です、詳しい説明自体聞きたくないので)
    を組み合わせて、処理しているようなところがあるので、ある意味、ハッキングできるだけの
    能力があれば、話は別でしょうけど。普通は無理でしょう。
    実際、すでに何がインストールしてあるか、パソコンから吸い出して転送しているみたいですから。(インストール済みソフト類は表示されません)

  10.  

OLD Sled | INDEX | INDEX(1) | NEW Sled

NamaLog Viewer SuperLite Ver-0.0.2β1 by K.O.T.B.GRIFFON / GRIFFON Works Software