Xa7にて、Windows98を使用している者ですが、この度
いつものようにPCを起動すると突然レジストりーの復元というものが
Windowsの起動の途中で立ち上がりました。で、それは何ともなかった
のですが(レジストリーだから何らかの問題はあると思うが・・・)
その後Windowsが起動するもマイコンピュータが開けなくなってしまい
ました。(開こうとしても、Windowは表示されるもののそこから先に
進まない・・・)
これはいったいどういうことなのでしょうか?
- re: shun さん
投稿日:1999年08月04日(水) 21時23分34秒
レジストリが何らかの原因で壊れ、復元に失敗されたという事です。
レジストリのバックアップの履歴を順次さかのぼって、手動で復元をしてみましょう。
- re: ぜふぃみあ さん
投稿日:1999年08月04日(水) 22時58分44秒
どのように復元すれば・・・・・
- re: shun さん
投稿日:1999年08月05日(木) 00時12分21秒
1.Windows98の起動画面から5.を選択
2.SCANREGと入力→Enter
3.「レジストリのチェック」と表示されたら「開始」を選択
4.日付の新しい起動済の rb00?.CABを順次試してみる。
5.再起動のメッセージが表示されるので再起動する
以前保存された選択したレジストリが復元されます。
保存後に組込んだデバイスドライバやアプリケーションは当然のごとく動作しません。
それ以外問題がなさそうなら、そちらをも組込み直します。
- re: shun さん
投稿日:1999年08月05日(木) 00時22分13秒
上記手順を踏んでもうまくいかない場合、他にも方法はありますが、
レジストリを復元した後の修復がさらに大変になるので、
再インストールした方が早いと思います。