OLD Sled | INDEX | INDEX(1) | NEW Sled

ファイルシステムの復帰のやり方  投稿者:BIGPINE  投稿日:1999年05月13日 22時09分 

PC9821V200M7D2を使っています。
「マイコンピュータ」-「システムのプロパティ」-「パフォーマンス」を見ると、ファイルシステム
のところに、「MS-DOS互換モードのファイルシステムを私用しています」と表示され、通常の時のよう
に「32ビット」とは表示されなくなってしまいました。しかも、通常、FDDのドライブは、HDDの関係
上、Eドライブなのですが、Eドライブ以外にFドライブというFDDのアイコンが表示され、しかも、
元もとのドライブはFのようで、「デバイスマネージャ」に出ているFDDはドライブ「F」となっています。もちろんFDDは1つしか付けていません。
ファイルシステムを元通り「32ビット」に戻すためにはどのようにすればいいのか、教えてください。
「Windowsヘルプ」を見てもよく分かりません。デバイスをいじれば言いようなのですが、その辺も
よく分からないので、出来るだけ分かりやすく教えていただけると幸いです。

  1. re: Murata さん 投稿日:1999年05月13日 23時26分
    何かハード/ソフトの追加をされていないでしょうか?config.sysに余計なものが追加されている場合にもなることがあります。

  2.  
  3. re: Nayuta さん 投稿日:1999年05月13日 23時32分
    デバイスマネージャーの何処かに「!」マークは付いていませんか??
    私は、ディスクドライブとハードディスクコントローラーに「!」がついて、ドライブ表示がめちゃくちゃで、MS−DOS互換モードになったことがあります。
    この時は、DISKINITを実行して見たところ、直りましたが(ハードディスク初期化なので、当然、窓再インストールですけどね)。まぁ〜、これは最後の手段ってことで、、(次の人へバトンタッチ(^^;))

  4.  
  5. re: Thisman さん 投稿日:1999年05月13日 23時38分
     機種とE,Fドライブ以外のお使いの環境が全く判らないので、とりあえず一般論。

     その現象は何時からですか?
     その現象が出た頃に増設した機器が有ったら、それが原因の可能性が高いですが?

     「MS-DOS互換モード」の原因として良くあるのが、CONFIG.SYSに本来不要なDOS用のデバイスドライバが登録されている事。
     その他、ストレージ関係で認識エラーが発生していると、そう言う状態に成りやすいです。
     「コントロールパネル」−「システム」のプロパティで「デバイスマネージャ」に!や×の付いたドライバがありませんか?

     FDDが2つ認識されると言う事ですが。
     上記したデバイスマネージャの「ディスクドライブ」や「フロッピーディスクコントローラ」に同じ名前のドライバが2つ以上登録されていたりしませんか?
     もしこうだったら、とりあえず全部削除して、再起動で再PnPさせてみて下さい。

  6.  
  7. re: BIGPINE さん 投稿日:1999年05月14日 07時22分
    Murataさん、Nayutaさん、Thismanさん、ありがとうございます。
    Thismanさんの指摘ですが、友人からお借りしたZIPドライブをUSBにつなげ、また用事
    が済んだ後、はずしてからおかしくなった気がします。ZIPドライブは、メーカーなどは分かりま
    せんが、ブルースケルトン!?ボディをしたIOMEGAというものだったと思います。
    ZIPドライブを借りた後、いらなくなったので、ZIPのアイコンは捨ててしまったのですが。
    A、Bドライブは、Windows98です。Nayutaさん指摘の、デバイスマネージャには「!」
    がどこかについてないか、というものですが、それはどこにもついていません。
    このような情報で何かわかることがあれば是非教えてください。
    また、CONFIG.SYSに余計なデバイスドライバが入っているとしたならば、それはどのようなもので、それをどうやって削除すればいいかも、出来れば教えていただきたいです。

  8.  
  9. re: axis さん 投稿日:1999年05月14日 09時14分
    BIGPINEさん、こんにちは。
    USBZIPドライブのカタログ(PDF)を見ると対象機種がiMACとDOS/Vと書いてあります。SCSIのZIPのカタログにもDOS/V、MACとは書いてあるのですが、PC-98にも対応したインストーラが同梱されていました。初期出荷のUSBのZIPは英語版ドライバのみが同梱されており、それはかなりの確率でPC-98のことは考えられていないでしょう。

    BIGPINEさんのCONFIG.SYSとAUTOEXEC.BATをここに投稿していただけたら、どれが怪しそうかわかるかもしれません。

    また、アイコンを捨てたとのことですが、SCSI版パラレル版のときは、ドライバのアンインストールが「アプリケーションの追加と削除」にありました。もしもUSB版にもアンインストーラがあるのであれば、それを実行してみるのもいいかもしれません。

    CONFIG.SYS、AUTOEXEC.BATの編集は、メモ帳でも出来ますが、「アクセサリ」−「システムツール」−「システム情報」の「ツール」−「システム設定ユーティリティ」でも出来ます。
    (意味が良くわからない場合は、まだいじらないほうがいいです。)

  10.  
  11. re: BIGPINE さん 投稿日:1999年05月15日 00時13分
    axisさん、ありがとうございます。
    CONFIG.SYSとAUTOEXEC.BATを投稿したいのですが、それはどのように見ればいいのですか?

  12.  
  13. re: 黒奇師 さん 投稿日:1999年05月15日 01時39分
    CONFIG.SYS、AUTOEXEC.BATはそれぞれ、起動ドライブのルートにありますよ
    見るときは、メモ帳あたりで、ファイル→開く、ファイルの種類を全種類にしてやれば
    開けますので、編集なり、なんなり出来ます、ともにTEXTファイルですから。

  14.  
  15. re: BIGPINE さん 投稿日:1999年05月15日 02時16分
    黒奇師さん、どうもありがとうございます。
    「アプリケーションの追加と削除」でZIPのものらしきものをしっかり削除し、ごみ箱からも削除をしたら、元通り「32ビット」に戻りました。FDDのアイコンも1つになりました。
    他の皆様もどうもありがとうございました。

  16.  
  17. re: axis さん 投稿日:1999年05月17日 08時56分
    あ、週末いそがしくてフォローできないうちに解決しましたか。
    黒奇師さん、お手数おかけしました。

  18.  

OLD Sled | INDEX | INDEX(1) | NEW Sled

NamaLog Viewer SuperLite Ver-0.0.1α7 by K.O.T.B.GRIFFON / GRIFFON Works Software