先日はWindows掲示板の方でお世話になりました。
無事セットアップが終わった愛機Xaだった・・・・・・のですが、
HDDを、マスターに続いてスレイブの方にも4.3Gのを付けたところ、
デバイスマネージャのスタンダードIDEコントローラに「!」が付いてしまい、
IDEドライブが全てMS-DOS互換モードで動作するようになってしまいました。
4.3Gのドライブ1台だけに戻すと、すぐに正常に認識されるのですが・・・
色々と試して見たところ、
最初から付いていた850M、後から増設した2.1G、今回買ってきた4.3G×2の4台のHDDの組み合わせの内、
×「4.3G+4.3G」、×「4.3G+2.1G」、○「4.3G+850M」、○「2.1G+850M」(今までの構成)
という状況です。
このままでは、まともな環境で使うには2Gの容量アップしか出来ません(涙)
どうにか出来ないでしょうか?
- re: まりも さん
投稿日:1999年09月25日(土) 16時34分06秒
HDDのフォーマットをする際に、DISKINITから始めないと、ただしいマスタブートレコードのIPLが書かれていなくて、Windows95が「MS-DOS互換モードドライブ」にしてしまう場合があります。
- re: Toshi さん
投稿日:1999年09月25日(土) 17時58分45秒
この4.3GのHDDと言うのがOEMの新古品だったので、一応最初にDISKINITをかけたんですけど、
今回、最初から2台とも取りつけてDISKINITをかけてからFDISK、フォーマットとやってインストールしてみたら、
無事に32ビットモードで動作するようになりました。
どうもありがとうございました。