はじめまして! 初めてこの掲示板にカキコする たけちゃんと言います。。。。
題名にも書いたとおり、こみパが動かないのですが、どうすれば直るのでしょうか?
使用PCは、PC−9821 VALUESTAR V13です
CD−ROMは、ノマールの4倍です
葉っぱのマークが出た後で、うごかなくなります。。。。。
なぜ、動かないんでしょうか?
- re: Mr.QOU さん
投稿日:1999年06月11日(金) 00時02分50秒
はじめまして(^-^)Mr.QOUと申します。よろしくお願いいたします。
えっと、僕の友人もこういった症状が出ています。
今のところ友人いわく
ロゴが出ている間にCD内の「SETUP」を起動するで回避できるそうです。
(うる覚えでよく覚えていません(^^;)
ゲーム事態にもバグがあるそうで。(^^;
バグFIXが出るのを待つってのは?
- re: Thisman さん
投稿日:1999年06月11日(金) 01時05分25秒
ゲームのバグ、です。
かなりの環境で、CD-ROM上のCD-DA(音楽データ)を読みに行くとこでコケる、様です。
自分&身内の窓95機ではトラブルを聞かないので、窓98系CD-ROM周りのトラブルのような気がしてます。(^^;
メーカーの掲示板でも大騒ぎになっていた、と聞いてます。
ココにユーザーサポートが有るので、トラブル報告しておけば、その内、対応パッチが出来た旨の連絡が来ると思います。
URL http://www.leaf.co.jp/
#「PC-98」より「ゲーム」向けの質問だと思います(^^;
- re: Ken さん
投稿日:1999年06月11日(金) 03時01分47秒
パソコンゲーム掲示板の方にも書きましたが私も同じ現象が発生します。
ただWinNTで動作させているので保証外ですが(^^;;
回避方法はパソコンゲーム掲示板の方に書きましたので参照してください。
修正ディスクの配布(アンケート葉書を送ったユーザーのみ)があるらしいです。
この修正ディスクはバグFIX版ではなくバグFIXされたオリジナルCDらしいです(^^;;
- re: Thisman さん
投稿日:1999年06月12日(土) 02時57分03秒
今日辺り、Webサイトの方にも対応パッチが上がった様です。
さっき友人が携帯で話してるときに、今落としてるけどnervの方もスゲー重い、って泣いてましたが。(^^;