OLD Sled | INDEX | INDEX(1) | NEW Sled

Cx2 動作不良  投稿者:Tuka☆  投稿日:1999年06月09日(水) 02時07分38秒 

みなさま、初めまして。
最近まで PC-9821 CX2/S15T に Windows95 をインストールして使っていたのですが、付属の再インストールCDを使ってWindows3.1を入れてみたのですが、PCMサウンドがおかしくなっているようで、Windowsの起動音「ファファ〜ン」という音がループしてしまって困っています。
もちろん、システムセットアップメニュー及び拡張ボードは工場出荷時に戻してあります。マザーボードの改造はしていません。CD-ROMドライブ(SONYx8)の交換とメモリの増設(8MB)だけです。
また、ROMのBasicも動きません。How many filesの後リターンを押すとバージョン番号が表示されて固まってしまいます。いろいろと設定をいじってみたのですが、直りませんでした。
これは私の想像なのですが、もしかしたらBIOSが壊れているのかも知れません。実際、いろいろと怪しい使い方をしてきたものですから…。
ちなみに、MS-DOS6.2及びWindows95/98は基本的に問題なく動作します。
どうか、このキャンビーを復活させる方法を教えてください。
よろしくお願いします。m(_ _)m

  1. re: 抜忍 さん 投稿日:1999年06月09日(水) 02時28分30秒
    キーボードかマウスとかの接触不良とかキーの何処かがいかれかかっているとかは?以前Xa10にキーがへたったキーボードを繋げたら、その様な現象に出くわした事があります。

  2.  
  3. re: dtx さん 投稿日:1999年06月09日(水) 02時43分09秒
    PCMがループするのは、私もありました。
    PCMの割り込みアドレスが、なにかと重なっていた(指定したのと違っていた)のが
    原因でした。
    >これは私の想像なのですが、もしかしたらBIOSが壊れているのかも知れません。
    98はかなり頑丈に作ってあるそうなので、まずFLASHメモリが壊れると言うことはないようです。
    ESC+HELP+9や、GRPH+SHIFTなどの、スーパーリセットなども試してみてはいかがでしょう?

  4.  
  5. re: Tuka☆ さん 投稿日:1999年06月10日(木) 08時02分59秒
    スーパーリセットを試してみたところ、すんなりと復活してくれました。まさか、こんなコマンドがあるとは…。
    どうもありがとうございました。

  6.  

OLD Sled | INDEX | INDEX(1) | NEW Sled

NamaLog Viewer SuperLite Ver-0.0.2β by K.O.T.B.GRIFFON / GRIFFON Works Software