複数のハードディスク(パーテーション)にOSを入れた場合、起動時にどのOSを使うか選択する画面に入りますが、通常使うOSを設定すると次回起動時からはこの画面に入らなくなりました。起動時に何らかの操作をすると、この選択画面に入れると思うのですが、どうやったら良いか教えてください。
- re: kani24 さん
投稿日:1999年06月08日(火) 20時20分05秒
tabを押しながら起動するだけで出てきます。
- re: Mr.カン さん
投稿日:1999年06月08日(火) 22時45分15秒
tabを押しながら起動して*印のついているところにあわせてf1キーを押すと起動するOSの選択が再びできるようになります。
- re: baison さん
投稿日:1999年06月09日(水) 12時53分20秒
kani24さん,Mr.カンさん,ありがとうございました。早速やってみます。