OLD Sled | INDEX | INDEX(1) | NEW Sled

インテルサットその2  投稿者:ぱお  投稿日:1999年06月03日(木) 23時28分14秒 

下にインテルサットについて書いたものです
たしかソフト名はワイルドキャットおーばーライドだったようなきがします。
トラブル1 レジストリぱーになって再インストールしました
トラブる2 WIN95インストールのとき最後の設定(PCが勝手にやってくれるやつです、その後にINST終了)の直前に画面が乱れてストップしました。
すべてのボードを外しても同じでした。5.6回やってやっと成功しましたが
(この辺がいいかげんな機械(^^;です)IE5をINSTしたら再起動不可になりました。でまた5.6回INSTしまして、またやっと成功?ですが・・・
画面の上のところに1mm幅の乱れが出てます。(インテルサットを入れてからすぐ外しましたがずっと出っ放しです)・・・でその乱れが大きくなった様なのが出てインストールが失敗し続けていました。
わかりづらいですがこの辺がインテルサットのせいではないかと思った所以です。
WINを終了すれば解除になるとは聞いていましたがインテルサット以外に理由が見付かりませんでした。というわけでXA13k12のインテルサットのスタンダードの設定が知りたかったのです。どなたかわかります?

  1. re: JIVE さん 投稿日:1999年06月04日(金) 01時16分04秒
    ソフト名とは、おそらく「WildCat OverDrive」でしょう。

    さて、デフォルト値ですが、私が知っている範囲でとりあえず挙げてみると、
     5A 00
    54 B0
    5D A5
    5E 35
    5F 40
    62 0C
    64 不明(^^;
    程度です。でも普通は終了時に書き戻されるものなので、それでも直らないのならハード側の故障を疑った方が良いかもしれません。

  2.  
  3. re: AKI さん 投稿日:1999年06月04日(金) 01時38分18秒
    ちょっとお尋ねしたいのですが、CPUとかをオーバークロックしていませんか?
    以前INST時に同じような所でフリーズしたときCPUをノーマルに戻したら正常になりましたので。それからこの手のソフトを使ってマージンを削ると動作が不安定になって本体の設定などが変更されるときがあります。一度

    ESC+HELP+9+RESET

    で、本体の設定を初期化したほうがいいかもしれません。
    はずしていたらすいません。

  4.  
  5. re: ぼーぼー さん 投稿日:1999年06月04日(金) 07時01分49秒
    >一度 ESC+HELP+9+RESET
    >で、本体の設定を初期化したほうがいいかもしれません。

    同感です。これをやってから、WINの再インストールをやった方がいいです。
    家の設定は
    54 a0
    5a 01
    5e 00
    5f d0
    62 04
    64 7f 6
    ですが、家の場合結構不安定になるので、効果ありそうなやつだけとって
    5a 01
    5f d0
    62 04
    64 7f 6
    で耐久試験中です。

  6.  
  7. re: しのニム さん 投稿日:1999年06月04日(金) 07時29分58秒
    家では「62 04」を当てているのですが、これだとWIN終了できない
    ようですので、「猫」ってツールを使ってます(笑)。なかなか便利な
    上にサイズも小さいのでお勧めですよ!

  8.  
  9. re: しのニム さん 投稿日:1999年06月04日(金) 07時31分13秒
    あれ・・・・?「猫」の正式名がWildCatOverDriveでしたっけ?

  10.  

OLD Sled | INDEX | INDEX(1) | NEW Sled

NamaLog Viewer SuperLite Ver-0.0.2β by K.O.T.B.GRIFFON / GRIFFON Works Software