OLD Sled | INDEX | INDEX(1) | NEW Sled

アイオーのバンシーが!!  投稿者:きゅーはちくん  投稿日:1999年06月03日(木) 17時15分06秒 

いつもROMしている者です。しかし、こればっかりはここに書き込みます。
「アイオーのバンシーが7月号のカタログから消えてしまった!!」
早く買っておけばよかった!!
どうなるメルコ(爆)
以上、ご報告でした。

  1. re: デンドロビウム さん 投稿日:1999年06月03日(木) 17時18分27秒
    うーむ・・・値段も結局下がらないまま消えてしまうのか・・・・11月に買っておいて大正解だった・・・(^^;;)。
    後がまはさばげですかねぇ??

  2.  
  3. re: きゅーはちくん さん 投稿日:1999年06月03日(木) 17時25分27秒
    以前、どなたかがアイオーは受注を制限しているだけって書き込みありましたよね。
    それが生産中止になるなんて。やっぱり3Dfxからチップ供給してもらえなくなったんでしょうかね。となるとメルコも・・・・
    うぉ〜っ。VooDoo3のチップをアイオーに供給してぇ〜。

  4.  
  5. re: あかだとよかず さん 投稿日:1999年06月03日(木) 19時58分15秒
    残念(^^;。買っとけばよかった....。

  6.  
  7. re: kenken さん 投稿日:1999年06月03日(木) 20時01分51秒
    GA-SV4がでるからバッティングを避けるためにお取りつぶしになったと思いますが
    真相はどうでしょう?

  8.  
  9. re: しのニム さん 投稿日:1999年06月03日(木) 20時56分59秒
    高すぎて売れなかったのでは(笑)??

    DOSVでメルコやIOのBanshee買う人もまず居ないでしょうし、PC98ユ
    ーザーでも、ベンチ気にする人ぐらいにしか売れなかったでしょうしね。

  10.  
  11. re: ももたろ@0004 さん 投稿日:1999年06月03日(木) 21時45分44秒
    しのニムさん、アイオーBansheeはDOS/Vでもベンチャーには必需品ですよ。
    私なんかIO-BansheeからカノープスのTNT2PEに乗り換えようと購入したが、一日
    でTNT2PEを売却しちゃたです。画質、速度、Voodoo2との愛称問題で...

  12.  
  13. re: FIAT124 さん 投稿日:1999年06月03日(木) 22時03分30秒
    >アイオーBansheeはDOS/Vでもベンチャーには必需品
    ・・・これが証拠です。
    http://www.i-kyushu.or.jp/~fcx/bench/slot.html

  14.  
  15. re: ももたろ@0004 さん 投稿日:1999年06月03日(木) 22時19分39秒
    FIAT124さんフォロー有難う御座います。しかし1位がSPECTRA54改!?(汗)
    どうやってベンチ値出したんでしょう...当方では正規版とベータ版のドライバー
    でHDBenchやりましたがスクロールでハング(無限ループ)しましたが....
    しかも高周波音を出しながら...

  16.  
  17. re: FIAT124 さん 投稿日:1999年06月03日(木) 23時02分19秒
    SPECTRA3200R2のドライバーを使用したとか・・・。 削除キー 2000

  18.  
  19. re: Provo98 さん 投稿日:1999年06月03日(木) 23時36分57秒
    いやいや、メルコバンシーはまだ売れ残っていますが、
    IOのものは大変人気が高く、すぐに売り切れてしまっていたようです。

    決してメルコバンシーが劣っていると言うことではありません。
    まだこちらは生産中のようですから。
    Voodoo2をかなりメルコは買い上げたんでしょうね。
    いずれにしても、メルコバンシーも
    もうすぐ無くなるでしょう。

    IOには既にチップその物が無くなってしまったようですね。

    ということは、やはりまだ98ユーザーはかなりいると言うことですね。

  20.  
  21. re: BlueCat さん 投稿日:1999年06月03日(木) 23時57分30秒
    >PC98ユーザーでも、ベンチ気にする人ぐらいにしか売れなかったでしょうしね。

    そんなことはないでしょう。
    ドライバの質、部品の質などを考えていった場合、I-Oの方が確実にメルコより信頼性が上ですし、
    サポート体制もI-Oの方が上なのは言うまでもありません。
    (双方のハード面とソフト面で見比べれば解ります。^^;;)

    そのためうちにはBansheeを入れたマシンが3台ありますが、
    どうでもいい(^^;;)弟のXv13方はメルコ、私のメイン&サブ機にはI-Oを使っています。

  22.  
  23. re: BlueCat さん 投稿日:1999年06月04日(金) 00時02分00秒
    どうでもいいはなしです。^^;;(削除キー1242)

    >http://www.i-kyushu.or.jp/~fcx/bench/slot.html のSpectra

    これは反則でしょう。
    だってHDBENCHのバグをそのままの値で出しているんですから、まっとうな比較ではありません。^^;;

    >でHDBenchやりましたがスクロールでハング(無限ループ)しましたが....
    >しかも高周波音を出しながら...

    10分ぐらいそのままにしてみて下さい。多分あのバクった数値が出ますよ。^^;

  24.  
  25. re: ももたろ@0004 さん 投稿日:1999年06月04日(金) 01時05分03秒
    >FIAT124さん
    ちゃんと5400PE用ですよ。最初に正規版を入れたら話にならないぐらいベンチ値の矩形が
    上がらず、クロックを上げたがやはりBansheeより劣ってたので付属のCDに入ってる
    ベータ版も使ってみたんです。それで多少はBansheeに勝てたもの、たったそれっぽっち
    で4万では...クロック最大にして画面にゴミが出るし標準ではBansheeに負けるし...

    >BlueCatさん
    すいません!試してみたくても、もう売却済みで手元に無いんです。
    でもいいんです。SPECTRA5400PEは買った値段そのままで売れましたし

  26.  

OLD Sled | INDEX | INDEX(1) | NEW Sled

NamaLog Viewer SuperLite Ver-0.0.2β by K.O.T.B.GRIFFON / GRIFFON Works Software