GAにCバスのメルコWGN-DX4使用しています。パソコンモニタ画面はなんでもないのですが、近くのTVにノイズが乗り画面がだいぶ悪くなります。低減方法、何かありますでしょうか。
- re: YU さん
投稿日:1999年06月03日(木) 02時59分09秒
うちでもテレビのすぐ横にパソコンとモニターを置いてますが、テレビには影響ないです。
電波が弱いとパソコンのノイズの影響を受けやすくなるので、ブースター(テレビの電波を増幅する装置)を取りつけてみてはどうでしょう。
ブースターは普通の電気屋で売ってます。
- re: Casper さん
投稿日:1999年06月03日(木) 06時44分43秒
PC等のマニュアルに「VCCI」と言う記述が有ると思います、読んでみて下さい。
低減方法は、電磁的 静電的に絶縁するしか有りません。
- re: 甘草塚 さん
投稿日:1999年06月03日(木) 14時00分04秒
ケーブルにフェライトコアを取り付ると軽減することがあります。
必ずしも利くとは限らないのですが、昔98ノートの拡張バスケーブルに付けたら
劇的に利いたことがあります。電源ケーブル、ディスプレイケーブルのほかにも、
パソコンに接続されているケーブルにはノイズが乗っている可能性があるので、い
ろいろ試してみてください。
フェライトコアは普通に買うと1個800円くらいしますが、秋月通商あたりの安
売り品だと150円くらいで買えます。性能は変わりません。
- re: ろいろい さん
投稿日:1999年06月03日(木) 18時43分43秒
PCにアースしましょう。
それでだめなら距離を離す。
それでだめなら間にアルミ箔/アルミ板を吊ってこれにもアース。
- re: oyoshi さん
投稿日:1999年06月03日(木) 23時42分58秒
皆様res有り難うございます。それにしても昨夜投稿したのが次のページの最下行にいってしまうとは。ブースターは付けてます。タコブースターですが。>YUさん。フェライトコアも付けてあるのであとはPCにアースのみ。GAをアルミで覆ってしまおうかな。