はじめまして、今日、メルコ IFC-USP-Mを買ってきました。
PC−98の場合、IDE−HDの容量はどのくらいなんでしょうか?
箱書きには、8G超はDOS/V使用時のみって書いてあるんですけど・・・
- re: Murata さん
投稿日:1999年05月31日(月) 23時31分37秒
ROMのバージョンに依存するようです。1.03以下では最高8GBまで、1.04以上で8GB超だそうです。
- re: つか。 さん
投稿日:1999年05月31日(月) 23時34分34秒
ROMのバージョンはどうやって、調べるのでしょうか?
- re: 金ドン さん
投稿日:1999年05月31日(月) 23時48分18秒
起動時に表示されます。
ご確認を!!
- re: つか。 さん
投稿日:1999年06月01日(火) 00時07分59秒
早速、確認して見ました。1.04でした。
ありがとうございました。
明日、大容量のHDを探してきます。
- re: Yos. さん
投稿日:1999年06月01日(火) 00時22分37秒
#ゴミですが・・・・。「一見さん」も見られる可能性があるので一応。
#お急ぎでない方は IFC-USP-M2 が出回るのを待ってみるのも一つの手だと思います。 http://www.melcoinc.co.jp/what/html/99009_2.html
#-M2 の消費電力がやたら大きいのが気になりますが。最大時の比較で -M の3倍以上!?
#電力は大切に・・・。
- re: かすが☆ さん
投稿日:1999年06月01日(火) 00時34分14秒
>#電力は大切に・・・
Xvみたいなミニタワー型はいいのですが、こてこてつけてるデスクトップは、
そろそろ電源容量がヤバくなってくるかもしれませんね。