OLD Sled | INDEX | INDEX(1) | NEW Sled

どうしたものか・・・  投稿者:寺山 清春  投稿日:1999年05月30日(日) 17時41分22秒 

皆さんお久しぶりです。
さっそくなのですが、メモリチェックの後そのままの画面で1分以上止まり、その後SCSIボード等を認識するという事態にみまわれて困っています。以前は5秒くらいで次のチェックにいきました。
それにBIOSの設定で”内蔵のハードディスクを有効”にしても内蔵ハードディスクを認識してくれません。
どうしたらよいのでしょうか。

ちなみに、この症状が出る前からWINDOWSの設定で”スタンダードIDEハードディスクコントローラ”を使用可にして内蔵ハードディスクを再起動(起動)すると、起動時にアクセスランプがついたまま止まってしまいます。
そこで”スタンダードIDEハードディスクコントローラ”を使用不可にして起動すると”MS−DOSモード”で何とか起動します。
これじゃ遅くてたまらないということで、SCSIハードディスクを”Cドライブ”からWINDOWSの起動をできるようにして、内蔵のハードディスクをAドライブBドライブの2つに分けて、自分なりに工夫して起動していました。
もちろん”スタンダードIDEハードディスクコントローラ”は使用不可なので、内蔵のCD−ROMドライブは使えずDOSのプログラムを組み込んで使用していました。

試しに”内蔵のハードディスクを無効”にして、SCSIのハードディスクのみで起動し”スタンダードIDEハードディスクコントローラ”を使用可にすると、内蔵のCD−ROMドライブはDOSプログラムを組み込みなしでも使用できました。
ですから、このままでしばらく使っていました。そうしたらこのような事態になってしまいました。
使用OSはWINDOWS95(400.950.B)
マシンはPC−9821V200/SZD(流星モデル)
Aドライブ フロッピードライブ
Bドライブ なし
C・Dドライブ HP 4.26GB A 68−S94C(UW−SCSI・IBM DDRS−34560相当)
Gドライブ SONY CD−ROM CDU511−NE
SCSIボード SC−UPCI
内蔵ハードディスク Western Digital CaviarWDAC 33100

  1. re: かば さん 投稿日:1999年05月30日(日) 23時32分06秒
    これは、HDDをフォーマットし直してWin95を再セットアップするしか手がないのでは?

  2.  
  3. re: 寺山 清春 さん 投稿日:1999年05月30日(日) 23時47分51秒
    再セットアップしても無駄でした。それに、ハードディスクを読みにいく前の問題ですから。
    やっぱり内蔵のハードディスクは、逝ってしまったのかな?

  4.  
  5. re: Thisman さん 投稿日:1999年05月31日(月) 01時34分46秒
     内蔵IDE HDを外して起動が早くなるようでしたら、IDE HDの故障が考えられると思います。
     最悪、内蔵I/Fの方が壊れた、可能性も無い訳では無いですが…。
     DOSからCD-ROMドライブが使えるなら内蔵I/Fは壊れてないと思いますが、窓9xから使えるだけだと、BIOS系のトラブルの可能性が残ってます。

  6.  
  7. re: 寺山 清春 さん 投稿日:1999年05月31日(月) 06時59分59秒
    ありがとうございました。起動時間が遅くなる、内蔵のハードディスクがつかえない以外、支障はないのでこのまま使っていきます。

  8.  
  9. re: かば さん 投稿日:1999年05月31日(月) 09時48分16秒
    簡単に「HDDをフォーマットし直して再セットアップ」と書いたのですが,詳しく書くと,
    (1)SCSIをはずして内蔵HDDのみにする
    (2)ESC-HELP-9-電源onでPCI関係の設定を初期化
    (3)システムセットアップメニューで内蔵HDD使用にする(上の「初期化」をしているので不要かも)
    (4)(この時点でFD起動してみて内蔵HDDを正常に認識するか確認..正常ならば手順(6)へ)
    (5)内蔵HDDをdiskinitからフォ−マットし直してWin95をインストール
    (6)SCSIを接続して再起動
    という意味でした。
    使用しているSCSI-IFやHDDドライブは実績のあるものですから,以上の操作によっても改善されない場合,あるいは(5)で内蔵HDDが認識されない場合は,内蔵HDDなどの何らかのハード的故障とということになるでしょう。

  10.  

OLD Sled | INDEX | INDEX(1) | NEW Sled

NamaLog Viewer SuperLite Ver-0.0.2β by K.O.T.B.GRIFFON / GRIFFON Works Software