OLD Sled | INDEX | INDEX(1) | NEW Sled

WAVの吸出し  投稿者:BAR  投稿日:1999年05月11日 07時53分 

CD−Rを購入しましたが、読み出しが遅いため(2倍速)データの吸出しには、
ATAPIのCD−ROMを使っていました。
(IOデータ製 16倍 デバイス名:HITACHI CDR−8130)
が、音楽データの吸出しをすると、等速でも音飛びします。
これは98のIDEが遅いせいでしょうか?
それともドライブが吸出しに向いてないせいでしょうか?
もしくはほかに原因があるのでしょうか?
どなたかおしえてください。
使用マシンはXa7(K6-2-300化)、テンポラリに使っているのはSCSI接続の2GHDD、
使用ソフトはB’s Recoder GOLDです。
よろしくおねがいします。

  1. re: アプサラス さん 投稿日:1999年05月11日 09時43分
    おはよう御座います。私も同じドライブで、同じ状況に悩みまくりました。ただ、過去のレスで、同じドライブでも音飛びしていない方もいらっしゃいましたから、個体差でしょうかねぇ。私の経験からの結論では、吸出しに向いていないと思います。結局ドライブ交換しましたから。吸出しに、CD2WAV使ってみても、私の環境では駄目でしたので、あきらめました。愛機はV12S5R,ソフトは、Bs、NERO,ESAY CD(クリエイターも試しました。)で、全滅。一応、SCSIケーブルも見直し、IOのA50−A50−SSで、(10cm)で、短くしたりとかもしたんですけど。CPUは、IOのPK−K6H400です。今は、IDEで、NECのPC−MCDR220AD使っています。音とびはしてません。

  2.  
  3. re: ARAKEI さん 投稿日:1999年05月11日 11時12分
    素直にSCSIのCDRorCDRWにしたほうがよいと思います。当方ノーマルV13にCバス接続のSCSIボード(IOデータSC98−3)、ヤマハCDRW4416、メルコSDAT6.4G(4.3Gをバーゲンで買った富士通製のIDE6.4Gに載せ換え、はずした4.3GはV13のマスターに利用中)という接続状況ですが、音楽CDでもうっとりするほどきれいに吸い出してくれています。もちろん、もと音楽マニアのプライドがありますので?、音楽は等速以外での吸い出しは行っておりません。データCDというか、一般のCDはSCSIにイメージを作成する設定であればCバスをものともせず、最高の16倍速でも吸い出しOKです。ソフトは付属のWinCDR4.0を使用。すこぶる快適ですよ。ですから、ATAPIなんてよして、SCSIにしてみて下さい、SCSIのHDが接続されているのならなおさらです。

  4.  
  5. re: アプサラス さん 投稿日:1999年05月11日 11時24分
    追記です。私も吸出しは、TEACのCDR55Sでしてます。SCSIドライブのほうが安心で、ARAKEIさんと、同意見です。ただ、SCSIドライブでもケーブルが長かったりすると、ノイズが出たりします。

  6.  
  7. re: ARAKEI さん 投稿日:1999年05月11日 11時45分
    そうでしたか。ちょっと的外れな返答ですみませんでした。で、ついでなので自分も購入するときにいろいろ調べた結果ですが、ATAPIだと等速でもプチノイズが入るそうで、仕様上仕方のないことだそうです。最近、唯一or二ATAPIドライブで音楽吸い出し可能!というのが売り出されたそうですが、カタログに自慢げにそう書かれているもの以外はだめだと思って間違いないと思います。何にしても、決して98の性能が劣っているからではありません。
    PS.投稿は初めてなので、投稿した瞬間に当方の画面の全投稿の名前、メールアドレス欄等に私の名前やアドレスが出ていることに面食らっています。全国の方の画面がこのようになってしまったのでしょうか。それともこういう掲示板の仕様なのでしょうか。全国のみなさん、画面は大丈夫ですか?

  8.  
  9. re: Thisman さん 投稿日:1999年05月11日 12時36分
    >投稿した瞬間に当方の画面の全投稿の名前、メールアドレス欄
    >等に私の名前やアドレスが出ていることに面食らっています。
     投稿を行うと、Cookieと言う、サーバの情報&任意の情報(今回は投稿者名やE-mail削除キー)を持つデータが送り返されて来て、ブラウザのCookieデータベースに登録されます。
     そのCookieデータベースから自動的に読み出して、表示してるだけです。
     各人のブラウザに、各人の投稿者名やE-mail等がちゃんと表示されるので、御心配無く。(^^;
    #たまぁにCookieの神様に嫌われることがありますが…

  10.  
  11. re: Noggy さん 投稿日:1999年05月11日 14時13分
    ATAPIのドライブは音楽吸出しには向かないと良く言われますが、アプサラスさん
    と同様にNEC製ATAPIのPD-R(ODX-658) + UIDE-98では、B's、WinCDR、CD2WAV共に
    問題無く吸い出せます。(私の耳がタコでノイズが判別できないのかもしれませんが・・・)
    しかもCD-DAを直接WAVとして扱えるcdfs.vxdでも専用の吸出しソフト並に使えてますよ。http://www.forest.impress.co.jp/article/1999/03/16/cdfs.html

  12.  
  13. re: JIVE さん 投稿日:1999年05月11日 14時23分
    私も以前はCDV-AB16(CDR-8130)で吸い出しをしていましたが、受け側のCD-Rドライブ
    によっても音飛びの有無が分かれました。具体的にはSONY CDU926Sでは音飛びが頻発し
    RICOH MP6200Sでは発生しにくいようです。私はCDV-AB16は2台持っていて、標準のIDE
    接続とUIDE-98経由の接続の両方を試してみましたが、状況は特に変わりませんでした。

  14.  
  15. re: 天下 さん 投稿日:1999年05月11日 16時33分
    実はワシが自宅からどる仲に入ると「sachi」さんという知らない方のものが出てきます(ぉ
    パスワードもバッチリなので、非常に怖いですが(;_;

    #書いててなんですが、PC-98な話題じゃあないですな。

  16.  
  17. re: だいく@PD宣教師 さん 投稿日:1999年05月11日 19時44分
    PD-R・・・CD2WINで音飛び無しで使えるぞな。

  18.  
  19. re: BAR さん 投稿日:1999年05月11日 23時25分
    皆さんいろいろな意見ありがとうございました。
    新しいドライブの購入を考えたいと思います。
    どうもありがというございました。

  20.  
  21. re: BAR さん 投稿日:1999年05月11日 23時42分
    皆さんいろいろな意見ありがとうございました。
    新しいドライブの購入を考えたいと思います。
    どうもありがというございました。

  22.  

OLD Sled | INDEX | INDEX(1) | NEW Sled

NamaLog Viewer SuperLite Ver-0.0.1α7 by K.O.T.B.GRIFFON / GRIFFON Works Software