私はPC9821Ra20/N12を使っています。メモリを128MBに増設したところ、スクリ−ンセイバ−に
てPCをほおっておくと画面がフリ−ズしてしまうことがあります。なぜでしょうか。解決法も含めお
教え下さい。さきほどのCDの件ありがとうございました。
- re: TDF さん
投稿日:1999年05月10日 03時13分
以前はどうでした?
- re: ゆ− さん
投稿日:1999年05月10日 03時19分
以前16MBのときはありませんでした。
- re: YU さん
投稿日:1999年05月10日 04時37分
メモリを増設しただけでソフトの動作がおかしくなることは、通常はありえないのですが。
ちゃんとその機種に対応したメモリを取り付けましたか?
それから、取り付けが甘くないかも、確認してみてください。
あと、動作がおかしいのはスクリーンセーバーだけなのでしょうか?
- re: TDF さん
投稿日:1999年05月10日 13時55分
以前もそうだった、と言うなら「画面のプロパティ」の
「スクリーンセーバー→ディスプレイの省電力機能→設定」で、
「モニタの電源を切るの設定」が「なし」になってないんじゃないかと
思ったんですが・・・違う様ですね。