OLD Sled | INDEX | INDEX(1) | NEW Sled

IDE−HDDの交換について  投稿者:bosai  投稿日:1999年04月28日 20時17分 

 いつも、参考にさせていただいています。
 PC9821 V20/S5 でCPUをHK6-MD400-N2に変更してWin95で使用
しています。
 HDDはマスタに標準の2.1GBを、スレーブにMelco製のDBI-N4300
を使用しています。
 マスタ用として更にDBI-N4300を購入して取り替えたいのですが、
その時の注意点について伺います。

1 現時点でのスレーブHDDを外し、代わりに新規購入のHDDを付ける

2 マスタの内容をスレーブに複写する

3 旧マスタを外し、外しておいた既存のスレーブを
 取り付ける

4 新規購入のスレーブのジャンパをマスタに変更する

5 スイッチオン

 以上の手順で良いのでしょうか。また、旧マスタの複写に
あたって、注意点はどんなことでしょうか。
 PCIやC-Busなどへの影響はあるのでしょうか。
 参考になるホームページなどがありましたら、併せて教え
てください。よろしくお願いします。
 

  1. re: Murata さん 投稿日:1999年04月28日 21時13分
    注意点として思い浮かぶのは次ぐらいでしょうか。
    Win95OSR1をお使いの場合には新しいマスタを1パーティションにすることができません。その場合スレーブのドライブ番号が変わってしまいますが、大丈夫ですか・
    コピーの時スワップファイルを指定しないこと。
    FDISKの後、新しい起動ドライブをactiveにするのを忘れないこと。

  2.  
  3. re: bosai さん 投稿日:1999年04月28日 21時44分
    おっしゃるとおり Win95 の OSR1 を使用しています。この場合、
    旧マスタあった場所に新マスタを取り付ければ良いのでしょうか。

  4.  
  5. re: Murata さん 投稿日:1999年04月28日 22時03分
    そういう意味ではなくて、これまでマスタをA:、スレーブをB:C:として使用していた場合、新しいマスタはFAT16の制限からA:B:(もしくはそれ以上)になってしまいますので、スレーブはC:D:以降になります。
    スレーブのHDDにOSがインストールされている場合、アプリがインストールされている場合はドライブナンバーが変わることにより起動できなくなります。

  6.  
  7. re: bosai さん 投稿日:1999年04月28日 22時09分
     現状で2.1GBのマスタをA・Bに仕切って使用していますので、新マスタもA・Bとして
    使用するのであれば、問題ないのでしょうか。

  8.  
  9. re: Murata さん 投稿日:1999年04月28日 22時21分
    それなら問題ありません。FAT16での1パーティションの最大容量は2047MBです。公称4.3GBのHDDはWinでは4GBと少しですので、A:B:とも2047MBにすればドライブレターはかわりません。

  10.  
  11. re: bosai さん 投稿日:1999年04月28日 22時32分
    Murataさん、どうもありがとうございました。チャレンジしてみます。

  12.  
  13. re: toshi さん 投稿日:1999年04月28日 22時36分
    基本的にそれで可能ですが、念のために一言、スワップファイルはコピーできませんよ。
    それと、DOSでCD-ROMを使用しないのなら、HDD3台+CD−ROMも可能ですよ(OSの再インストールのためにウインドウズのハードディスクえのコピー必要)

  14.  
  15. re: bosai さん 投稿日:1999年04月28日 22時54分
    スワップファイルを探して、それ以外を新マスタHDDにコピーすればいいのですね?
    DOSでCD-ROMは使用しません。外した2.1GB-HDDをセカンダリのスレーブにジャンパ
    ピンの設定を換えて取り付け、中身をすべて破棄するだけではダメということですか?

  16.  
  17. re: toshi さん 投稿日:1999年04月28日 23時29分
    スワップファイルはWIN386.swpです、(WIN386.swp以外のすべてのファイルをコピーしてください)それと、3台目のHDDはセカンダリーのマスター、CD−ROMをセカンダリーのスレーブです。

  18.  
  19. re: Xa13のユーザー さん 投稿日:1999年04月28日 23時31分
    スワップファイルはWin386.swpというファイルです。
    デフォルトではWindowsフォルダの中にあります。

  20.  
  21. re: toshi さん 投稿日:1999年04月28日 23時32分
    追加、4台のIDEは使えないマシンも在ったと思います、V20がどうかは判りません、V7は4台のIDEが使えました。

  22.  
  23. re: toshi さん 投稿日:1999年04月28日 23時33分
    おっと、大文字小文字を間違えた。失礼。

  24.  
  25. re: bosai さん 投稿日:1999年04月28日 23時41分
     愚問ですが、2.1HDDのジャンパピンは変えずに、CD-ROM側をスレーブにとのことですが、標準装備
    のCD-ROMは元々スレーブになっているのですか?またマスタになっている場合、変更は見ればわかる
    のでしょうか?

  26.  
  27. re: Xa13のユーザー さん 投稿日:1999年04月28日 23時46分
    おっと、カブっちゃいましたね。失礼しました。(^^;
    ちなみに起動ディスクのお引越しについては、メルコの「ハードディスクスタートガイド」というカタログ(パンフレット?)に写真付きで解説されています。
    色々なHDDのジャンパ設定も載っているので一冊持っていると便利ですし、参考になりますよ。
    また、私も起動ディスクを標準搭載のHDDからDBI-N4300にお引越ししました。
    標準HDDはバックアップとして保存してあります。

  28.  
  29. re: bosai さん 投稿日:1999年04月28日 23時51分
    Toshiさん、Xa13のユーザーさんありがとうございました。

  30.  
  31. re: toshi さん 投稿日:1999年04月28日 23時52分
    CD−ROMをよく眺めてもらうと判ると思います、標準ではマスターになってます。外から見えるところに大体かいてます。
    ちなみに長くOSを使用しているのなら必要なファイルをバックアップして再インストールもひとつの手だと思います(必要の無いファイルも大量に在るはず)、ちなみに私は半年ぐらいで再インストールしてます、同じ環境でもWINの起動やアプリの起動も早くなります、時間があればチャレンジしてみてはいかがですか。

  32.  
  33. re: おっとっと さん 投稿日:1999年04月29日 14時15分
    ファイナルさんのホームページを見れば、HDD丸ごとコピーが詳しく載っているかと・・・・。http://www2u.biglobe.ne.jp/~final/


  34.  

OLD Sled | INDEX | INDEX(1) | NEW Sled

NamaLog Viewer SuperLite Ver-0.0.1α7 by K.O.T.B.GRIFFON / GRIFFON Works Software