OLD Sled | INDEX | INDEX(1) | NEW Sled

UIDE-98のBIOSアップデート  投稿者:SWITCHON  投稿日:1999年04月03日 12時45分 

UIDE-98の新しいドライバーが出たとのことで,ダウンロードし入れてみました.
BIOSをアップデートしたところ,Windows98起動時にレジストリのエラーが出て,
再起動になり,たち上がっても,スタートアップに入っているソフトがたち上がり
ませんでした.現在はドライバVer.1.04の中にあったBIOSに書き戻してあり,う
まく起動しているようです.

このままBIOSのアップデートができないとなると,8.4GBを超えるHDDから起動す
ることができないということでしょうか?Windowsのドライバはインストールして
あるので,起動ドライブにしなければ使えそうな気はするんですが.

使用機種
PC-9821Xv20/W30
CPU
K6-2-333(400)
GA
GA-VDB16(急にスクロールが遅くなった)
SCSIボード
SC-UPCI

  1. re: CKK さん 投稿日:1999年04月03日 13時51分
    UIDEの8.4G云々は、8.4G以上の領域が使えるかどうかの問題です。
    仮に新BIOSが使えなかったとしたら、10GのHDでも8.4G迄しか使えないという事です。

  2.  
  3. re: ファイナル さん 投稿日:1999年04月03日 14時19分
    8.4GB以上のHDDでも認識はします。ただし領域設定で8.4GB以上は認識しません。
    16GBの最新HDDを購入しても半分は使えない訳です。
    ですから8.4GBまでは使用出来ますから起動ドライブでも使用できます。
    私の場合、マイコンピュータをクリックし解凍したフロッピーを開きDosフォルダ内のRomupをダブルクリックにて・・あとはROMデータ書き換え自動で無事に終了しました。
    その後、MS−DOSの領域設定で変更しDTTA371010を10.1GB(9641MB)すべて使用。HDD丸ごと簡単コピーにて起動ドライブとして使用中です。http://www2u.biglobe.ne.jp/~final/のHDDワールドにHDD丸ごと簡単コピーあります。

  4.  
  5. re: SWITCHON さん 投稿日:1999年04月03日 17時18分
    増設ドライブにして使えば,Windows用の新しいドライバが入っているので,Windowsからは使えるので
    しょうか?それともWindowsのドライバに関係無く,BIOSが古いとだめなんでしょうか?
    わざわざ別のディレクトリに入っているのでWindows上で増設ドライブとしてなら使え
    そうな気もするのですが.

  6.  
  7. re: MAL さん 投稿日:1999年04月03日 20時35分
    増設でも、UIDEから8.4G以上が見えないんですから、同じでしょう。
    私も昨晩、無事にBIOS書き換えできましたけどねぇ。
    もちろんSWITCHONさんと同じWIN98で、機体はXa9/C8(K6-2-333)です。
    明日、10GくらいのHDDをGETしに行く予定です。

  8.  
  9. re: らぐ さん 投稿日:1999年04月04日 00時53分
    ダウンロードしたDATAが壊れていないかを確かめ、FD起動でromup.exeを叩いたほうがいいような
    気がします…>BIOS書き換え

    うちではDTTA-371010を2GB*4で使ってまして、そこへBIOS書き換えで残りの1.6GBほどが見える
    ようになりました。そこで2GB(FAT16)領域をひとつだけスリープにして、新BIOSで見えた残りを
    DOSから確保、そのあとWin98のDOSプロンプトへ行きDriveコンバータでFAT32に変換しました。
    最後にスリープにしておいたFAT16領域をアクティヴにして、この一番遅い領域だけがFAT32に
    なりました。先に、有効なアクティヴ領域数の問題がありましたが、98には4台のHDDが接続
    できて、それぞれの物理Drive内で同時にアクティヴに出来るのは、FAT16領域が4つ&FAT32
    が4つ、ということですね。残りはスリープになります。ちなみにNTでのFAT16では4GBまでの
    領域が作れるようです。

    FAT32といえば、動作中におけるFATの書き戻し頻度が極端に少なく、シャットダウン時のみ!と
    いう話も聞いたことがあります。FAT16だとfileクローズの都度書き戻す仕様のはずだし、Win
    95OSR2とWin98のFAT32というのはイマイチ不安が残るので使ってません。

    DISKの読み書きは本質的にFAT16の方が速いし、なにしろDOSから見えるという安心感もあります。
    Win98のcacheシステムとの相性はよくわかりませんけど、アプリの起動が速い?というメリット
    は起動してしまえば同じだし、Win65/98のように落ちやすいOSの場合は怖くて使えないという
    気もしてます。

  10.  

OLD Sled | INDEX | INDEX(1) | NEW Sled

NamaLog Viewer SuperLite Ver-0.0.1α7 by K.O.T.B.GRIFFON / GRIFFON Works Software