OLD Sled | INDEX | INDEX(1) | NEW Sled

WGP-FX16Nについて  投稿者:ファンタジーX  投稿日:1999年04月01日 05時42分 

私の家ではNECの「PC9821Xv13/R16」にメルコの「WGP-FX16N」をつないでいるんですが、
HDBench結果では
矩 円 Text Scroll DD
32867 2638 12644 721 59
と出ます。数値的にはこれが限界なんでしょうか?
もう少し高くても良いような気がしますが・・・
ちなみにCPUは「HK6-MD300-N」を使用しています。

  1. re: FJY さん 投稿日:1999年04月01日 06時17分
    これはよく言われているマザーボードの性能上グラフィックアクセラレータの
    性能を引き出しきれない、というのが原因です。Xv13でもR型番はマザーが
    山猫なのでW型番と比べて、マザーボードレベルで致命的な差があります。
    CPUを速くしても、この差は残念ながら埋まりません。

  2.  
  3. re: ファンタジーX さん 投稿日:1999年04月01日 06時24分
    すばやいレスありがとうございました。

  4.  
  5. re: ファンタジーX さん 投稿日:1999年04月01日 06時49分
    PC-98 MMX化計画掲示板に書いてあるたっくさんの書き込みを見るとかなり数値が高いのですが・・・
    やっぱりメルコとアイオーの差なんでしょうか・・・?

  6.  
  7. re: NobisTsec さん 投稿日:1999年04月01日 06時53分
    ・・・解像度等記載が無いのでよく分かりませんが、ワイルドキャットに
    しても、DDの値など多少弱いのではないでしょうか?家は1024x768x
    16bit(これが標準でしょうね)で、V20(山猫)+K62-333+96MB+FX16N
    なのですが、DDで常に75は出ます。

  8.  
  9. re: Glifon さん 投稿日:1999年04月01日 07時17分
    DDで常に75を叩き出すには、CPUを新ロッドに換えてWAmonitorを導入すれば出てきますよ!WAの設定方法は、他の人に聞いてください。(笑)

  10.  
  11. re: ファンタジーX さん 投稿日:1999年04月01日 07時31分
    新ロッドに換えると他の項目も上がるんでしょうか・・・?
    ちなみに私は800×600のハイカラーで使用しています。

  12.  
  13. re: ファンタジーX さん 投稿日:1999年04月01日 07時47分
    また、現在市販されているものは全て新コアになっているのでしょうか?
    それとK6-2の400MHzとK6-3の400MHzはどちらがお勧めでしょうか?
    どのくらいの差があるか教えて欲しいのですが・・・

  14.  
  15. re: kentarow さん 投稿日:1999年04月01日 11時28分
    そういえば、ウチはGA-VDB16/PCIなのですが、スタンダートディスプレイアダプタをデバイスで使用不可にしたらベンチマークの数値が上がりました。
    なぜでしょう?ほかのGAも共通なのでしょうか?
    あと、解像度で1024x768 65536色(16Bit)だと
    矩 円 Text Scroll DD
    48313 12932 31045 501 74
    1280x1024 65536色(16Bit)だと
    矩 円 Text Scroll DD
    49994 13061 33223 284 60
    となりました。だいたい同じような結果になります。
    解像度が高い方が速いのはなぜ?リフレッシュシートのせい?
    便乗ですいません。

  16.  
  17. re: 加子 龍一郎 さん 投稿日:1999年04月01日 11時35分
    DirectXなどのドライバを更新されてみてはいかがでしょうか?
    またワイルドキャットでもK6-IIIに換装すれば、かなりの
    パフォーマンス向上が見込めるようです。

    resolutionも大きくHDBENCHの値に影響します。
    kentarowさんのおっしゃっているように
    1024*768 65536色がベンチを計る場合、一般的ですので
    こちらでお計りになられては。恐らくTrue Colorでの計測なの
    ではないでしょうか?まあ、若干ながらIOの方が早いです。

    安定度もIOの方が高いと思われます。が、普通に使う上では
    体感できるほどの大きな差はないでしょう。

  18.  
  19. re: YU さん 投稿日:1999年04月01日 12時05分
    CPUをK6-IIIにすると,かなりスピードアップするらしいです.

  20.  
  21. re: サザビー さん 投稿日:1999年04月01日 13時42分
    うちのXv20/W30にWGP-FX16Nをつけたら下のようになりました。CPUはK6-2 333です。
    1024x768 65536色(16Bit) リフレッシュシート 75Hz
    矩 円 Text Scroll DD
    51146 3153 30749 411 74

  22.  
  23. re: さん 投稿日:1999年04月01日 14時35分
    まあ・・・みなさん、DDが、高いですね・・・。
    わたしは、Xv13/R で、GA−VDB16/PCI(ドライバ1.20使用)なのですが、
    DDは、28しかでないのですが・・・
    これって、やっぱりおかしいですかね・・・。

  24.  
  25. re: TDF さん 投稿日:1999年04月01日 17時40分
    む、なんか変ですね。
    同じマシン(表題の物)は59出ているのに・・・。

  26.  
  27. re: ファンタジーX さん 投稿日:1999年04月01日 19時43分
    彩 さんへ・・・
    私も一度ドライバをインストールしなおして再計測したところ、
    DDが30程度まで落ちこみました。
    その後DirectX6をインストールしたら60近くまで上がりました。
    DirectX6をインストールしてみてはいかがでしょうか・・・・?

  28.  
  29. re: CD−R さん 投稿日:1999年04月01日 21時14分
    オシレータ(水晶?)を14MHzから16MHzにすれば、1〜2割は、
    チップセットに関わらず早くなります。

  30.  
  31. re: ファンタジーX さん 投稿日:1999年04月01日 22時52分
    それをやると内蔵の時計などがくるってしまうのでは??

  32.  
  33. re: 罪と罰 さん 投稿日:1999年04月01日 23時35分
    PC-9821V16/S5PC2改ではこのくらいでるんですけどね。
    矩 円 Text Scroll DD
    43816 3119 27798 445 104
    矩 円 Text Scroll DD
    49944 3254 30348 494 114
    上の値がK6-2 333(66*5)で、下の値がK6-2 337(75*4.5)での計測です。
    今はもっと色んなことをやってさらに数字はあがってます。(メモリ&コアクロックはいじってません)

  34.  
  35. re: ファンタジーX さん 投稿日:1999年04月02日 00時16分
    とりあえずCPUを買ってみるしかないのでしょうか?

  36.  
  37. re: 葵一葉 さん 投稿日:1999年04月02日 01時25分
    それをやると内蔵の時計などがくるってしまうのでは?? <山猫は別のところから取っているので大丈夫です。
    ただし内臓のTGUIがイかれます。
    どこまで体感できるかわかりませんので、M/Bの改造は慎重に。
    ピコいわないと悲しいですよ。

  38.  
  39. re: Epion さん 投稿日:1999年04月02日 01時49分
    >やっぱりメルコとアイオーの差なんでしょうか・・・?

    ドライバの違いったってそんな、目に見えて見劣りするほど遅かったりずば抜けて
    速かったりはしないと思いますけどね・・・。
    たいていはベンチの値を気にする人の言う速い・遅いのはなしであって実際の使用で
    体感にまで差が出るほど速度差があるようならまずいかと。(^^;)
    例外としてNECのTUGIは明らかに体感で分かるほどの遅さでしたが。
    同じチップを積んだ別メーカー製カードの方が数段速かった・・・。


  40.  
  41. re: さん 投稿日:1999年04月02日 03時20分
    >ファンタジーXさん
    なるほど、ありがとうございます。
    さっそく、DirectX6を入れてみます。

  42.  

OLD Sled | INDEX | INDEX(1) | NEW Sled

NamaLog Viewer SuperLite Ver-0.0.1α7 by K.O.T.B.GRIFFON / GRIFFON Works Software