ちょうど1ヶ月前に買ったCD−ROMドライブ(I・O DATA CDV-AB32T TOSHIBA製ドライブ)を使っていると、高速なせいか、「ブーン」といった音や、振動がすごいんですよ。
高速なドライブは、みんなこのようなことがあるのでしょうか。
- re: るっち さん
投稿日:1999年03月19日 23時09分
今月のOh!PCの特集の、「FreeBSDでUNIX入門」で、さっそくFreeBSDをインストールしたのですが、
感想は、Oh!PC誌には、「場合によってはWindowsを正常にインストールするより簡単」などと書いてあったのですが、僕には、FreeBSDのインストールは難しかったです。
- re: Thisman さん
投稿日:1999年03月19日 23時15分
>高速なドライブは、みんなこのようなことがあるのでしょうか。
製品やメーカーによります。
うちは同じ東芝のSCSIの32倍速を自作ATフルタワーに入れてますが、それなりにブーンと唸ります。
振動は、CD-ROMの重心の偏りのせいも有ります。
- re: basara さん
投稿日:1999年03月19日 23時16分
CDの印刷部分の重量のバランスが悪いとそうなるようです
高速になればなるほど顕著に出てきますね
極端な例を挙げるとCDにシールを貼るとものすごい事になります(笑)
- re: ぴーすケ さん
投稿日:1999年03月19日 23時17分
メーカーによって差がありますが高速ドライブに騒音はつきものです(^^;
本体との固定をしっかりやると多少は改善されるかもしれません、
又、緩衝材とか挟んだりしてるかたもいるようですね。
- re: deepcalm さん
投稿日:1999年03月19日 23時18分
「ブーン」といった音や、振動・・・というのがどの程度なのかわかりません
が、うちのプレクスターの32倍速も最高回転時には結構な風切り音がします。ド
ライブによって多少差はあるでしょうが、概ね24倍速あたり以上は音がうるさい
ようです。またCDのレーベルにシールが貼ってあったりするとディスクの重心が
ずれ(偏心して)振動がひどくなるようです。
音が気になるなら、
1、8倍速程度のものを見つけ交換する。
2、回転速度調節ユーティリティーを使ってここぞと言うとき以外は回転数を下げ
ておく。
3、角速度一定のCD-ROMdriveに交換する(実際に使ったことがないので本当に静
かかは不明)(98対応はしてなかったような)。
などなど、です。
- re: ボブB さん
投稿日:1999年03月19日 23時27分
マルチビームのものを使う。
しっかりとベイに固定する。
衝撃を吸収するもの(名前忘れた)を間に入れる。
なんて方法もあります。
- re: deepcalm さん
投稿日:1999年03月19日 23時50分
自己レス、というか訂正です。上の3、でマルチビームのつもりで角速度一定と
書きましたが、CLV(線速度一定)の間違いです。すいません。
- re: kaaka さん
投稿日:1999年03月20日 00時03分
私はIO製のDVD−AB6Tを使用していますが、DVDは静かだけどCDは音が大きくなります。
- re: Thisman さん
投稿日:1999年03月20日 00時38分
AB6T。
DVDは6倍速ですが、CD-ROMは24倍速ですので。(^^;
- re: kaaka さん
投稿日:1999年03月20日 00時50分
Thismanさんへ
>AB6T。
>DVDは6倍速ですが、CD-ROMは24倍速ですので
DVDの1倍速とCDの1倍速の回転速度は同じなのでしょうか?
- re: Thisman さん
投稿日:1999年03月20日 01時14分
すみません、回転速度の比は知りません。(^^;
一応。
DVDだと、1倍速でも最大で1.4M/sくらいのデータ転送レートが出ます。
これは、CD-ROMの約7倍の高密度データな分も有るとは思いますが。
AB6Tの6倍速モードだと8.3M/sって事になってますね。>I・O4月号より
- re: TDF さん
投稿日:1999年03月20日 03時54分
8倍速で音&振動(本体全体が震える)した事があります。
原因はCDメディアの偏心。
コレで規格内なんですかね〜、と思うほどです。
DVDも量産されるようになるとこんなもんも出てくるんでしょうか?
- re: よ! さん
投稿日:1999年03月20日 07時54分
kaakaさんへ
>DVDの1倍速とCDの1倍速の回転速度は同じなのでしょうか?
違いますよ。CD−ROMの1倍速はオーディオCDが基本になっています。DVDは市販のDVDプレイヤーが基本になっているそうです。
- re: 熊ちゃん さん
投稿日:1999年03月21日 00時03分
ソニー製は静かです。メルコのCDI32FBはお奨めですね。
これより24倍速とかはもっと静かなんだけど。
入手できないでしょう。