OLD Sled | INDEX | INDEX(1) | NEW Sled

人柱”予告”  投稿者:Tenkei  投稿日:1998年12月17日 01時03分 

ども、最近失敗と、物欲暴走中(爆走中、ともいふ)のTenkeiです。DVD−RAMは、DOS上では私が設定をミスっていました。DOS上でもDVD−RAMの読み書きは可能です。

さて、次の人柱報告ですが、以下の物をやってみることにしました。

Matrox Millenium G−200 PCI(これは間違いなく玉砕するでしょう)
DIAMOND Monstarsound MX300(これならば...)

ただ、物品がこなければできません。(特にG−200 PCI)時間がかかりそうですが、期待せず、結果報告をお待ち下さい。

  1. re: BlueCat さん 投稿日:1998年12月17日 01時35分
    MonstarSound MX300の方はここではないと思いますけど、PC-98で動くと聞いたことがあります。

  2.  
  3. re: Tenkei さん 投稿日:1998年12月17日 01時43分
    あらら...。でもG−200だけを入手すればいいことになりました。

  4.  
  5. re: Falken さん 投稿日:1998年12月17日 03時31分
    うむむっ でもどうやってVGA切るんですか〜? BIOS−ROMを抜くんですかね?
    起動はするだろうけど・・・ あとはドライバの方が問題でしょうね・・・ きっと

  6.  
  7. re: BlueCat さん 投稿日:1998年12月17日 04時03分
    多分ROMのVGA BIOSアップデートを途中でわざと失敗して、BIOSを飛ばすんだと思います。
    (ちなみにミレ2もこの方法で出来たらしいです。)>Falkenさん

  8.  
  9. re: さん 投稿日:1998年12月17日 04時15分
    Xv20+Win98にて、MX200の動作に成功しました。初代やM80もドライバが共通なので、できると思います。
    ただし、Win98用ドライバはOSの中(DOS/V用のCABS・しかもβ版)なので、必然とWin95用のを使うことに。
    インストール時にMSJSTICK.DRVの上書き確認がでますが、上書きします。実は、ここでも問題が・・・
    Win98がこのドライバを「古い」として、自動的に修復してしまうので(新しいVerでは動作しません)、
    レジストリをいじって、バージョンチェックの部分を削除します(MSJSTICK.DRVで検索してください)。
    これで動作します。Win95では初代MonsterSoundでシェアリングがうまくいかなかったのですが、
    Win98では問題なくできました。SBエミュレーション機能も使用できるみたいですが(爆)、
    確認するすべがないです(^^;

  10.  
  11. re: magro さん 投稿日:1998年12月17日 22時55分
    アイオーデータのホームページにVDB16のBIOSがアップロードされていますが、
    これを他社のPCI版Bansheeボードに焼くと98で使えるようになったりするのでしょうか。

  12.  
  13. re: ほいるやき さん 投稿日:1998年12月17日 23時47分
    >これを他社のPCI版Bansheeボードに焼くと98で使えるように
    >なったりするのでしょうか。
    反則だっちゅーに、ついでに希望の芽もつんであげましょう使えません。
    実験しましたから確かです。 その後、ちゃんとDOS/Vで使用中ドライバも
    そこのオリジナルです。

  14.  
  15. re: かぴばら さん 投稿日:1998年12月17日 23時56分
    まあ、別の会社のBIOSアップデートプログラムは動かなくて当然ですね。

  16.  
  17. re: 人造梅 さん 投稿日:1998年12月18日 00時08分
    BIOS飛ばしたミレ2所有している人造梅です。
    おそらくNTでしか使えないでしょう>G200PCI
    それでも使いたいのであれば、BIOSアップデート失敗時にできるemergenc.binを
    元に戻す時にとっておきましょう。詳しくは下記に。
    http://www.komatsusoft.co.jp/periph/mgafaq.htm

  18.  

OLD Sled | INDEX | INDEX(1) | NEW Sled

NamaLog Viewer SuperLite Ver-0.0.1α7 by K.O.T.B.GRIFFON / GRIFFON Works Software