OLD Sled | INDEX | INDEX(1) | NEW Sled

クロックUPについて  投稿者:チャン  投稿日:1998年12月02日 01時58分 

初めまして。
えっと、V233(青へそ)使っています。
いろいろな本を読んでいると、クロックUPがバリュースターでも出来そうなことが書いてありました。
そこで、V233も出来るかどうかおしえてください。
もし出来るなら、どうやってやるのかも、教えていただけると幸いです。
お願いします。


  1. re: デンドロビウム さん 投稿日:1998年12月02日 08時58分
    クロックアップがどういったものを指すのかこれではわかりませんが、もとのMMX Pentium−233MHzのままでオーバークロックをさせる手段は原発乗っ取りでベースクロックを上げるしかありません(MMX Pentiumの233MHz版には3.5倍までの倍率しかないため)。
    オーバークロックではなく、CPUをK6やK6−2に交換したいのなら電圧変換ゲタ(PL−Pro/MMX Plusがおすすめ)で倍率と電圧をきちんと設定してやれば動くはずです。最近のK6−2なら6倍設定があるので400MHz動作も夢ではないですね。

  2.  
  3. re: AIの愛 さん 投稿日:1998年12月02日 10時01分
    V3桁シリーズならベースクロックのアップなら原発乗っ取りだけでなくPLLをいじれば75MHzにはできます。PLLの5番ピント4番ピンをショートさせればいいのですが、詳しくは私のページにも書いているので参考にしてください。ただデスクトップとタワーなのでPLLのある場所が違うかもしれませんが・・・。
    http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-PaloAlto/6409/index.html

  4.  

OLD Sled | INDEX | INDEX(1) | NEW Sled

NamaLog Viewer SuperLite Ver-0.0.1α7 by K.O.T.B.GRIFFON / GRIFFON Works Software