皆さんこん○○は。486GF使いのkazです。
古いI/Oのカタログでは「エプWIN95動作確認中」と書いて有ったので、動くだろうと勝手に判断しAWE32を交換して頂いたのですが、箱に「PnP BIOS機専用」と言う様なシールが貼られてました。
試しに差込んで、PnPドライバとSB16のドライバを試してみましたが、やはり駄目でした。
PnPに対応していない486GFでは、AWE32を使う事は出来ないのでしょうか?
どなたかご存知でしたら、教えて下さい。
- re: NaO さん
投稿日:1999年06月08日(火) 00時26分23秒
SB AWE32やSB16PnPは、ドライバ添付の設定ソフト(DIAGNOSE.EXE)で、リソースの設定をするようですけど、その設定はされてますか?
- re: kaz さん
投稿日:1999年06月08日(火) 08時27分03秒
NaOさん
レス有難うございます。
>ドライバ添付の設定ソフト(DIAGNOSE.EXE)
knockさんの所で、HigeさんがSB16ではまった時のレスにも「DIAGNOSE.EXE」と出ていましたが、マニュアルにもクリエイティブからDLしたドライバにも、このソフトの事は載っていませんでした。
添付されていたCD-ROMの中に有るのか再度確認してみます。
- re: kaz さん
投稿日:1999年06月09日(水) 08時35分22秒
win3.1/dos用のドライバの中に「DIAGNOSE.EXE」は有りましたが、これは「SBCONFIG.EXE」と同じ物ですね。実は是より先にジャンクのSB16を手に入れてたのですが、これはEPSONから発売された物の一部だったみたいです。
結果としてはやはり駄目でした。PnP用のドライバを入れるとリソースが表示されませんし、SETで確認するとI/Oアドレスが0220を使用する様になっています。これってやっぱり変ですか?
- re: NaO さん
投稿日:1999年06月10日(木) 01時06分59秒
DIAGNOSE.EXEは、DOS&Win3.1の設定ファイルの書き換え機能だけではなくて、AUTOEXEC.BAT中のSETコマンドで環境変数に書き込んだ内容を、DIAGNOSE /Sでボードにセットする機能があります。ココで、ボードに設定を書き込む、とSB16のマニュアルにはあります。