OLD Sled | INDEX | INDEX(1) | NEW Sled

98ジャンクがたくさん・・・  投稿者:Noggy  投稿日:1999年06月17日(木) 01時54分45秒 

仮どるこむを運営している方々や管理人さんごくろうさまです!
いつもここではお世話になってなっているので耳寄りな情報を1つ。(でもないかな・・・)
ローカルな情報になってしまいますが、最近中古&アウトレット専門店になった新横浜のPC DEPOTに大量にPC-98のジャンク品がありました。 Cバススロット(フレーム付)が\50、3.5/5インチフロッピー&HDDが\470〜、フロントパネル&フレームが\50、電源が\970、Cバス用等のジャンク基盤\470〜、その他マウスやキーボードからケーブルまで分解された個々のパーツが大量に売られていました。 分解された本体パネルを見るとRA、DA、FA、FA、BX等がありましたので古いものばかりですが、Cバスを増設したいと思っている人にとってはいいかも! ちなみに私もとりあえず4スロットのCバス(G8CCPと書いてました)をGETしておきましたが家のV10に付くかはまだ試してません・・・

  1. re: Fist さん 投稿日:1999年06月17日(木) 21時38分18秒
    あの、お聞きしたいんですが「PC DEPOT」って新横浜のアリーナの近くのPCショップでしょうか?もし違うなら場所を教てもらえませんか?相模原在住なので横浜は十分すぎるほどの距離なので・・・・。でも、わたしゃ今週末鹿児島まで出張だったりします・・・。トホホ・・・ToT)。

  2.  
  3. re: Packey さん 投稿日:1999年06月17日(木) 22時32分06秒
    遅蒔きながら、仮掲示板設置に尽力された全ての方々に深甚なる感謝の念を捧げます。

    Noggyさん、情報感謝です。
    今週末にでいってみます。PC-9821B-E01のフロントパネルを探しに…

  4.  
  5. re: Noggy さん 投稿日:1999年06月17日(木) 23時10分32秒
    新横浜にはPC DEPOTが2軒ありますが、中古専門店になったのは駅の裏側(篠原口)降りて直ぐにのところにある店です。 もちろん中古のPC-98本体もたくさんありますが見たところ祖父よりは安いような気がします。(しかも6ヶ月保証付き)
    今週末にはビックカメラも開店しますので新横浜はひそかに穴場になるかも・・・

  6.  
  7. re: てんどん さん 投稿日:1999年06月18日(金) 01時04分04秒
    今日PC DEPOTに行ってきました。
    今日の収穫は、EMJ-4000 EMJ-4000R各470円、PC-9801FS/FX用I-Oデータ製8Mメモリ470円
    FD1148Tを2つ(1つ970円)、PC-486P(SC-98II付きで本体のみ、キーボード無し)1980円
    で、帰ろうとしたら入り口付近に明日の分が置いてありました。漁ったら怒られるかと思いながら漁りました。が、何も言われませんでしたので弊店10分前に購入出来るか聞いた所、その場で値段をつけてもらいました。
    PC-9821CXのメモリ470円、CXのCバスライザー470円、PC-486GRのCPUボード(メルコの4Mが2枚刺さっている)が1000円、CXのフロントパネル50円でした。
    PC-9801-118が2980円だったのですがすでに2枚もっているのでやめました。
    棚に残っている物は、PC-9801RA/DA用電源が10個以上、A-MATE初代電源が4個、FD-1138Tが10個以上、シチズン製FDが10個以上、5インチドライブFD-1155が沢山、FD-1158(FAなどの薄いFD)が6個以上、PC-9801FA/FS/DAのフロントパネル&筐体底面、CバスライザーRA/DAなど用が12個以上、BX/BA用1個、BA2/BX2用?1個、H98用1個でした。
    明日、いや今日行けばPC-9821As/Ap2用フロントパネル、Ap2用ファイルスロット基板、FS/FX用ファイルスロット基板、As/Ap2内部のフレーム2台分、9821CS用メモリボード、As/Ap2用IDEドライブ、As/Ap2/Cx用電源、As/Ap2/Cs用Cバスライザーが追加されていると思われます。
    FD-1138Tを予備に補充したい方にお勧めです。

  8.  
  9. re: SUPER_BAJA さん 投稿日:1999年06月18日(金) 09時53分24秒
    こんにちは、SUPER_BAJAです。
    PC DEPOT、私もよく利用しますが、中古の本体ですとOFF PC DEPOTでけでなく、
    他の各店も見て回ると、掘り出し物を発見できることもあります。
    私は、今週の日曜日にAnU8Wを\11 700_で購入出来ました。(鶴ヶ峰店にて)

    パーツの方は、OFF PC DEPOTに、ほとんどにいってしまった様ですが、
    本体に関して言えば、港北本店や、鶴ヶ峰店に良い中古がたまに出ているようです。
    比較的新しめの機種は、少し高めですが、ちょっと古くなるとめちゃくちゃに安いときが
    あります。

  10.  
  11. re: bvv5 さん 投稿日:1999年06月18日(金) 23時54分41秒
    すいません、PC DEPOT って新横浜の駅のどのあたりにあるのですか?明日上京するので
    遠征してみたいと思うのですが、場所が…。篠原口ってどっちなんでしょう。
    田舎ものに教えて下さい。
    bvv5@nagasaki

  12.  
  13. re: amg さん 投稿日:1999年06月19日(土) 00時29分12秒
    新幹線と逆側の寂れた方です。

  14.  
  15. re: yang さん 投稿日:1999年06月19日(土) 01時18分17秒
    こんばんは、シチズン製FDをさがしていたので、新横へいってきまーす。

  16.  
  17. re: てんどん さん 投稿日:1999年06月19日(土) 10時16分41秒
    昨日も漁って来ました。速攻で会社を出てPC DEPOTに6:10ごろ着きました。
    まだ値段をつけられていないCDなどが有りましたが、その場で値段をつけてもらいました。
    で、かなり買ってしまいました。(28000円もジャンク買った事は内緒です。)
    で、収穫は、ICMのC-FLAT IF-2560 PowerWindow T64S I-OのCPUアクセラレータ(多分
    5x86?) メモリ As2のCPUボード As/Ap2のメモリボード EAB-8000 EPSONキーボード EPSONメモリ ねじ各種です。
    >Packeyさんへ
    PC-9821B-E01って、2ドライブ用のFDパネルの事ですか?PC-9821Xpがバラされていた様で
    フロントパネルがあったので良く見ると2ドライブ仕様になっていました。一応確保しておき
    ました。FD-1148Tも確保して有ります。ご入用であればメールいたしますが、どうでしょうか?


  18.  
  19. re: bvv5 さん 投稿日:1999年06月19日(土) 20時45分01秒
    今日、off PC DEPOTに行って来ました。すごいですね。
    みなさんのおっしゃる9801関係の部品が一杯ありました。
    おもわず小間物をゲットしてしまいました。帰りの飛行機の
    こと考えると、大きなものは無理なので取り逃がしたものが
    惜しいです。
    HDD、FDDは籠のなかでごろごろしていました。
    あと、CD−Rメディア、OWのMOなども秋葉原真っ青の
    価格でした。
    中古のあとは新横浜店も行ってきました。
    ここでの情報のおかげです。ありがとうございました。

  20.  
  21. re: Packey さん 投稿日:1999年06月20日(日) 02時11分25秒
    てんどんさんへ
    >PC-9821B-E01って、2ドライブ用のFDパネルの事ですか?PC-9821Xpがバラされていた様で
    >フロントパネルがあったので良く見ると2ドライブ仕様になっていました。一応確保して
    >おきました。FD-1148Tも確保して有ります。ご入用であればメールいたしますが、どうでし>ょうか?
    今日は雨だったので、バイクが普段の足となっている私は行くのが面倒になり、町田から先には足が向きませんでした。是非ご好意に甘えられれば…と思います。メールお願いします。

    面白そうなものが多いので、自分でも足を運んでみようとは思っています。

  22.  

OLD Sled | INDEX | INDEX(1) | NEW Sled

NamaLog Viewer SuperLite Ver-0.0.1α7 by K.O.T.B.GRIFFON / GRIFFON Works Software