OLD Sled | INDEX | NEW Sled

Voodoo2  投稿者:すなふ菌  投稿日:1999年05月05日 00時05分 

以前Voodoo3を質問したすなふ菌です。
Voodoo3は実現が難しそうなのでVoodoo2について
すみませんが再度質問させてください。

Voodoo2って9821で動くのでしょうか?
また、先程の話だと「3Dのみ」ということですが、
Voodoo2は3D以外では何が出来るのでしょうか?

もし、動くのであれば入れてみたいと思っています。
機種は9821Xv13/W16で、ミレニアムのボードは最初から載っています。

  1. re: あぼっと さん 投稿日:1999年05月05日 00時12分
    IO-DATA製のVooboo2ボードは、PC98シリーズ対応です。

    >Voodoo2は3D以外では何が出来るのでしょうか?

    3dfx対応ゲームが木目細かな画像で遊べる以外何か有りましたっけ??

  2.  
  3. re: デンドロビウム さん 投稿日:1999年05月05日 00時14分
    Voodoo2ならAT互換機用の物で問題なく動くようです。
    ただ、Voodoo2はDirect3DとGlide用のボードですので、通常の2D描画はまったく速くなりません(すなわち、3D以外では何もできません)。

  4.  
  5. re: Thisman さん 投稿日:1999年05月05日 00時20分
     Voodoo2は3D専用ボードです。
     3D系の表示以外、一切出来ません。

     3D専用だから、AT互換機用の奴も使えるみたいですが、トラブル時は自分で責任とるしか無いです。

  6.  
  7. re: Sat さん 投稿日:1999年05月05日 00時32分
    3dfxのリファレンスドライバーを使えばどこのメーカーのVooDoo2ボードでも使えるとか

  8.  
  9. re: eschon さん 投稿日:1999年05月05日 01時19分
    3Dゲームがテレビ出力出来る物がある!!・・・かな?^^;

  10.  
  11. re: CKK さん 投稿日:1999年05月05日 01時26分
    CanopusのPure3Dは、添付のドライバが98で動かないようです。リファレンスを使うしかないから、独自の機能は使えないとか。

  12.  
  13. re: すなふ菌 さん 投稿日:1999年05月05日 01時29分
    ここに書いちゃってすみませんが、
    Voodoo2とVoodoo Bansheeとは、何が違うのでしょうか?

  14.  
  15. re: YU さん 投稿日:1999年05月05日 01時43分
    Voodoo2は3D専用、Bansheeは2D/3D両用ボードです。Windows自体は2Dで表示されているので、
    2D機能を持ったボードが最低1枚取り付けてないと、Windows95も98も使用できません。

  16.  
  17. re: Thisman さん 投稿日:1999年05月05日 01時44分
     Voodoo2は3D専用のチップです。
     コレを使うには、別に、2D表示するためのビデオカードが必要です。

     Voodoo Bansheeは2D/3D兼用チップです。
     コレは、コレの載ったビデオカード単体で使います。

  18.  
  19. re: すなふ菌 さん 投稿日:1999年05月05日 01時56分
    Voodoo2 + ミレニアムと
    Voodoo Bansheeのみ、とではどっちがいいのでしょうか?
    素人考えでは、1枚にまとまっていた方がよさそうに
    みえるのですが....

  20.  
  21. re: Thisman さん 投稿日:1999年05月05日 02時03分
     2Dの画質をどれだけ重視するか、に依ると思います。

     Millenniumの2D表示の綺麗さは、未だに定評があります。
     もっとも。
     MillenniumはDirectDrawはボロボロなので、DD系のゲームには向きません。
     3D表示しかやらない3DゲーならVoodoo2が全部受け持つから大丈夫ですが。

     Voodoo Bansheeは、2Dの表示の綺麗さ、と言うレベルではMillenniumに負けますが。
     3Dは当然、DirectDrawもかなり早いです。

     ゲームメインならVoodoo Banshee、でしょう。

  22.  
  23. re: デンドロビウム さん 投稿日:1999年05月05日 02時05分
    PCIを節約したいならVoodoo Bansheeのみの方がいいでしょう。
    あとDirectDrawを多用するゲームとかならやはりVoodoo Bansheeですね(ミレに積まれているMGA-2064WはDirectDrawが全然ダメなので)。

  24.  
  25. re: すなふ菌 さん 投稿日:1999年05月05日 03時15分
    どうもありがとうございます。
    すっごく参考になりました。
    財布と相談の上買ってみたいと思います。

  26.  
  27. re: あさし さん 投稿日:1999年05月07日 13時24分
    ちなみに。
    Voodoo2はリファレンスドライバを使えば(DOS/V用でも)98でたいてい動きますが、
    VoodooBansheeはMELCOとアイ・オーの98対応ボードしか98では動きません。
    (DOS/V用のは安いのでつい購入してしまう方もいらっしゃるようですので、一応。)

  28.  

OLD Sled | INDEX | NEW Sled

NamaLog Viewer SuperLite Ver-0.0.1α6 by K.O.T.B.GRIFFON / GRIFFON Works Software