OLD Sled | INDEX | NEW Sled

電源交換したら、ベンチが上がりました  投稿者:渡部  投稿日:1999年03月22日 23時15分 

どうも、渡部でした、今回PC−9821Xa16/W16の電源を交換
しました。暴れはちゃくさん情報有難うございます
私のXaの場合K6−2からK6−IIIにCPUを換えたにもかかわらず
ベンチの結果が皆さんの報告より、もしたまわる数値でした
GAがI−OのバンシーでALLSCSIでも...
HdBenchでALL 24000
ファイナルリアリティでOverall2.95がやっとです
体感的にもぐっと遅く、システムをそのままDOS/VのGIGA−BYTE
GA−586ATX2に移したところ、水を得た魚のように動作するでは有りませんか
たとえるならば、S−12シルビアのFJ−20DETとDR30スカイラインの
FJ−20DETくらいの体感差です(たとえが難しくなってすみません(^^;)
これは、おかしいと思い、DELTAのATX250W電源に交換してみたら...
★ ★ ★ HDBENCH Ver 2.610 ★ ★ ★
使用機種 PC-9821Xa16/W16
Processor AMD K6 397.9MHz [AuthenticAMD family 5 model 9 step 1]
解像度 1024x768 65536色(16Bit)
Display [X]スタンダード ディスプレイ アダプタ (9821 シリーズ)
Display [X]PC-9821 TGUI968x,Cyber938x,Providia9685 (Trident)
Display GA-VDB16シリーズ
Memory 129,404Kbyte
OS Windows 98 4.10 (Build: 1998)
Date 1999/ 3/22 21:40
SCSI = Adaptec AHA-2940AU UltraSCSI
ABC = IBM DDRS-34560 Rev S97B
D = GENERIC NEC FLOPPY DISK
E = GENERIC NEC FLOPPY DISK
F = SONY CD-ROM CDU625 Rev 1.0r
ALL 浮 整 矩 円 Text Scroll DD Read Write Memory Drive
25297 24598 30416 74361 13858 35029 536 122 11783 11796 15618 A:10MB
ファイナルリアリティもOverall2.95から3.25まであがりました
WIN98起動時、HDD読み込み最中にFANの音が上下し不安定だったのが
まったく無くなり、WIN98動作中も快適そのものです
電源が、性能そのもを左右するとは...
3D−GAMEのモトレーサー2も今までのスローモーションから、遊べる
ゲームに変貌しました。K6−III500が出るのが楽しみです


  1. re: dillfam さん 投稿日:1999年03月22日 23時58分
    おめでとうございます。と一言。私のマシンと似たような構成です。私も電源を載せ変えました。ATX275Wのサイレンサーというやつです。しかし、SCの512KBを外さないとmemカウンターで止まって、起動しませんでした。しかも、FRが途中でハングします。なんでなんでしょう。ううーん。
    ★ ★ ★ HDBENCH Ver 2.610 ★ ★ ★
    使用機種 PC-9821Xa13/W12 BASE
    Processor AMD K6 398.9MHz [AuthenticAMD family 5 model 9 step 1]
    解像度 1024x768 1677万色(32Bit)
    Display スタンダード ディスプレイ アダプタ (9821 シリーズ)
    Display [?]PC-9821 TGUI968x,Cyber938x,Providia9685 (Trident)
    Display GA-VDB16シリーズ
    Memory 63,924Kbyte
    OS Windows 98 4.10 (Build: 1998)
    Date 1999/ 3/21 2: 8
    SCSI = NEC PC-9821X-B09/AIC-7860 PCI Ultra-SCSI
    ABC = IBM DDRS-39130D Rev DC1B
    D = GENERIC NEC FLOPPY DISK
    Q = PIONEER CD-ROM DR-U06S Rev 1.04
    ALL 浮 整 矩 円 Text Scroll DD Read Write Memory Drive
    26072 24639 30469 60759 24405 41936 236 59 13060 13077 15524 A:10MB
    K6MSR300というToolで最適化しております。
    Softhouse333さん良いものをアップして頂いて感謝いたしております。

  2.  
  3. re: kx5 さん 投稿日:1999年03月23日 00時12分
    僕も、XaのW型番使ってるのですが、電源交換非常に興味あります。
    よろしかったら、使用した電源のメーカと型番教えて下さい。
    それと、交換するときの注意点とかも教えていただけるとありがたいです。
    K6−3いいですね。僕もお金貯まったら乗り換える予定です。

  4.  
  5. re: 暴れはちゃく さん 投稿日:1999年03月23日 00時19分
    渡部さん、おめでとうございます。
    私のような者でも、お役にたてて光栄です。
    ちなみに、電源不足で動かないと思っていたQ社のHDが完全に昇天していたことが発覚するという
    悲しい知らせがありましたが(泣;)
    全体として、今のところ良い結果ばかりでよろこんでいます。

  6.  
  7. re: 加子 龍一郎 さん 投稿日:1999年03月23日 00時39分
    XaW型番の電源容量はご存じの通り145Wと大変貧弱なため
    CPUをきちんと機能させるだけの電圧がかかっていなく
    必要な電流が供給されていない可能性があります。

    電源容量の貧弱さが、CPU性能をフルに引き出せていない可能性は
    十二分に考えられますね。私もRa266用の電源にXa16W16は
    載せ換えるつもりです。
    いない

  8.  
  9. re: 渡部 さん 投稿日:1999年03月23日 01時15分
    >Kx5さん
    >よろしかったら、使用した電源のメーカと型番教えて下さい。
    ジャスティ DPS−250W(DELTA社製ATX2.01)です
    DELTA社の電源ユニットは、NEC、富士通などの大手ベンダーに
    OEM実績がありますので、安心して使えます、またマザーボードとの
    相性もよく、私のDOS/V機にも使っています
    以前、EPOXのマザーとテク○バードの電源で非常に苦労した覚えがあります
    当然、PC−98との相性もばっちりです
    取り付け方法は、暴れはちゃくさんが、おっしゃている通り、ボルトオンです
    もともと、私の98もDELTA社の電源が付いていましたので、穴を加工
    すること無く、付きました(100Vのサービスコンセントは、無くなります)
    う〜ん、どこから見ても工場出荷状態のように付いています...
    >dillfamさん
    私のXaもExキャッシュを外さないとだめでした
    下駄は、メルコHK6−MX233Nの下駄です

  10.  
  11. re: たく さん 投稿日:1999年03月23日 01時20分
    私もXa16/W16を使っているのですが、加子 龍一郎さんが書かれているように
    Xaの電源が145Wとあまりにも貧弱なため、K6-3IIIに載せ変えると同時にXv20の
    電源と交換しようと思っています。
    Xv20の電源なら確か330Wなので、ベルチェなどを載せない限りはまず
    大丈夫(^_^;)
    でも、先立つものがないから、いつになることやら(笑)

    #V13/S7Rが290Wなのに、なぜXa16/w16は145W・・・

  12.  
  13. re: 星(ま) さん 投稿日:1999年03月23日 12時14分
    Xv20が330W,V13/S7Rが290Wという数字は AC100V入力における最大消費電力
    であり、電源ユニットの出力容量とは異なります。
    実際の最大出力容量は Xv20が200W,V13/S7Rが175Wとなっていると思います。
    (たぶん電源ユニットに表示があると思います)

    Xa16/W16は持っていないのでわかりませんが、Ra266の場合カタログ上の最大
    消費電力は190Wとなっていても、電源ユニットには200W電源が使われている
    ので、実際の表示を確かめてみたほうが良さそうです。

  14.  
  15. re: dillfam さん 投稿日:1999年03月25日 00時18分
    >下駄は、メルコHK6−MX233Nの下駄です。
    Xa/wユーザー御用達でしょうか。同じものですね。(^^;
    >穴を加工すること無く、付きました(100Vのサービスコンセントは、無くなります)
    いいな、裏板は人に見せられない。よく選べばよかったかな?

  16.  

OLD Sled | INDEX | NEW Sled

NamaLog Viewer SuperLite Ver-0.0.1α6 by K.O.T.B.GRIFFON / GRIFFON Works Software