OLD Sled | INDEX | NEW Sled

ビデオカードについて  投稿者:みのる  投稿日:1999年03月20日 17時18分 

はじめまして、みのると申します。 こちらの掲示板にははじめての書き込みと
なります。 以後よろしくお願い致しますm(__)m。

 先日ほとんどノーマル状態に近かったPC-9821V7/S5K に、アイオーのPK-K6H333/98
を導入しました。 次にビデオカードの増設をと思い、同じアイオーのGA-VDB16/PCI
にしようと思ったのですが値段が高いのと、地元のショップでは常に品切れなので、
メルコのWGP-FX16N なら在庫があるし、値段も1万円近く安いのでそちらにしようか
と考えておりました。
 その旨知人に話した所、「メルコはドライバーの出来がナニなので、思わぬ不具合
が発生したり、ハードの性能を最大限引き出せない事があるからなぁ。」などと言われ
てしまいました。

 そういえば、掲示板にベンチマークの結果がしばしば掲載されていますが、メルコの
ボードを使われている方は少なくて、アイオーのボードを使われている方のほうが圧倒
的に多かった様に記憶しておりますので、知人の言っている事もあながち間違った事で
はないような気がしてきました。

 そこで質問があるのですが、同じビデオチップを使った製品でもドライバーを作った
各メーカー間で性能差がはっきりと生じるものなのでしょうか?
(1万円の価格差が納得できる程)
初心者にありがちな的外れな質問でしたら、どうかお許し下さい。

  1. re: YU さん 投稿日:1999年03月20日 17時21分
    Bansheeについては、確かにベンチの結果に差がありますが、普通にWindowsを使ってい
    限りにおいては体感できるような物ではありませんし、とくに困るようなこともないよう
    です。
    メルコのでいいと思いますよ。

  2.  
  3. re: BlackBox さん 投稿日:1999年03月20日 19時42分
    以前はドライバーの出来がナニなので、思わぬ不具合があったそうですが今では改善されているようなので大丈夫でしょう
    そして、ういた10000円でメモリ買った方がGA-VDB16/PCIを買うよりよほど快適になりますよ

  4.  
  5. re: Casper さん 投稿日:1999年03月20日 20時38分
    その通りでぃす、世の中には「ベンチ」だけの為に「チータ」や「barracuda」等のサーバ用HDDで、
    ストライプ構成やって、GAも画面にゴミだらけの設定で、
    その上、CPUのオーバークロックしていが為にコア電圧を上げている面々も居ます。
    (私は絶対に推奨しませぬ!)

    まあ、それはそれで性能の探求でよろしいのでぃすが、その設定を常用していたら・・・・・
    解りますよね?

    「皆がやっているから」では無く、現実的な選択肢を選んだ方が実際には寿命や、
    コストの削減に繋がります。(最近の雑誌を拝見していると何だかな〜と思うのよ)

  6.  
  7. re: 桂木武士 さん 投稿日:1999年03月20日 23時12分
    あと、WGP-FX16NはPC-98専用なので、将来的にAT機に移行するつもりがあるのならば使い回せないという問題がありますけどね(^^;)。


  8.  
  9. re: YU さん 投稿日:1999年03月21日 02時08分
    WGP-FX16NとMonster Fusionの2枚を買っても、GA-VDB16より安いので、使い回しできない
    ことについては、まったく問題ないでしょう。

  10.  
  11. re: 桂木武士 さん 投稿日:1999年03月21日 02時42分
    そうですね。考えてみればBansheeは\10000切ってたりするんだった(^^;)。


  12.  
  13. re: Thisman さん 投稿日:1999年03月21日 03時20分
     AT互換機用なら、どこのボードでも性能同じって訳じゃないんですが…。
     個人的には、間違っても\10000以下で投げ売りされてるようなボードには手を出したくないです。

     後。
     AT互換機でも最高性能ボードはiodataの奴だって話なんですけど。(^^;
     各種メリケン産ボード、メリケンのきつい電磁波チェック用に作られてるから、日本製のより性能低いらしいです。
     んだから、AT互換機の世界ででも、最高性能はiodataの奴だとか。
     ちょい前にWindows専用に書いていた方が居ました。(^^;

     最高性能っつーても、別にドラッグカー並のカリカリチューンやってるメンツばかりでもないでしょう。
     私は自作機では性能と趣味で各パーツ買い揃えてますが、常に標準状態で使ってます。

  14.  
  15. re: 桂木武士 さん 投稿日:1999年03月21日 04時08分
    >個人的には、間違っても\10000以下で投げ売りされてるようなボードには手を出したくないです。

    台湾製の激安ボードは確かにそう思うんですが、GAは世代交代が速いですし、\10000以下でも型落ちの有名どころを選べば割合よいものが買えると思いますけど。

    先日組んだ自作機のPWR128P/4VC、98に乗せていたGA-RUSH6/PCIはともに\9800でしたが、個人的にはよい買い物をしたと思っています。

    BansheeもCreativeやASUSのものは現状でもかなり安いですし、Voodoo3が出てくれば早々に値が下がるでしょうから、そうなったら買いではないでしょうか。話題の流れから言って今すぐ使い回すという話ではないですしね。

  16.  
  17. re: PoPoRon さん 投稿日:1999年03月21日 04時22分
    >AT互換機でも最高性能ボードはiodataの奴だって話なんですけど。(^^;

    まず、それはないでしょう。
    アイオーのATマザーは台湾AOpen製なんで...
    単純なOEM物です。
    反対にメルコは自社設計マザーです。製造は知らないですが。
    ちなみに、FM/Vのマザーは台湾で大企業のAcer製です。
    98NXに載ってるマザーは!?なんでしょう?

  18.  
  19. re: YU さん 投稿日:1999年03月21日 04時26分
    > AT互換機用なら、どこのボードでも性能同じって訳じゃないんですが…。
    ちょっと話が本題からそれてしまいますが、Bansheeについて言えば、ドライバは
    リファレンスドライバがもっとも安定しているらしいので、それを使う限り、どこの
    ボードを買っても性能は変わらないと思いますよ。
    画質についても、1024*768@75Hz程度の解像度では、ほとんど差が出ませんし。

  20.  
  21. re: Thisman さん 投稿日:1999年03月21日 06時19分
    URL http://www.aopen.com.tw/products/vga/pa2010.htm
    URL http://www.iodata.co.jp/products/graphics/gavdb16.htm
     この2つがOEMで同じ物だとは知りませんでした。:-)
     おまけ。(2Mのjpegファイル)
    URL http://www.iodata.co.jp/press/photo/199810/gavdb16a.jpg
     AOpenが日本工場持ってるとは思えないなぁ。>「MADE IN JAPAN」
     AOpenのマザボ扱ってるのが根拠になるなら、SoundBlasterLive!もAopenのOEMって言えちゃいますね。:-)
     少なくとも、AOpenはPC-98用のBIOSやドライバの付いたPCI版は作って無いと思うぞ。
     自社の工場で生産、はしてるか知らないけど、少なくとも設計は自社でやってるはずだぞ。
     その昔、自社オリジナルのビデオチップ作っていたこともあるくらい、ビデオカードに関しては技術力持ってて保ち続けてるメーカーだし。
     ちゃんと調べもせずに断言はして欲しくないなぁ。
     後。
     ボードの性能ってドライバの性能だけじゃなくて、ボードの基盤の回路の作りが画質とかスピード等に反映されます。
     低解像度でも差が出る物は出ますよ。
     もっとも。
     そう言った違いを気にされない方なら、どれでも同じでしょうが…。

  22.  
  23. re: TDF さん 投稿日:1999年03月21日 07時15分
    ストレート&端的に行きます。(笑)
    > そこで質問があるのですが、同じビデオチップを使った製品でもドライバーを作った
    >各メーカー間で性能差がはっきりと生じるものなのでしょうか?
    はい。

  24.  
  25. re: クラッシュ・キング さん 投稿日:1999年03月21日 09時33分
    メルコやアイオ−などは自社でボ−ドを作っています。
    性能よりも安定性・使いやすさで\10000以下のとは比べられないと思います。
    3倍の値段をだしたも良いと思うのでアイオ−のを私は使っています。(メルコも買いましたが使いやすさでアイオ−に買い直しました。)
    結局価値観だと思いますが・・・

  26.  
  27. re: MAK さん 投稿日:1999年03月21日 09時54分
    Tnismanさんのいわれるとおり「GAボードの性能」は「ドライバの性能」と
    「基盤の回路の作り」で画質/スピード等が大きく左右されます。
    新しいグラフィックチップが登場するたびに各PC雑誌が先を争って性能比較
    記事を特集を組むので興味ある人には大変参考になりますね。
    ただし、今件のようにその差額1万円の評価は個人の価値観になりますので無
    理に結論を出すと喧嘩になる気がします。^^;
    (ちなみに私は価値を見いだしました。)

  28.  
  29. re: YU さん 投稿日:1999年03月21日 10時55分
    画質はどうにもならないけど、ドライバはたいてい、どんどんアップデートされるので、
    雑誌の記事は参考程度ですね。

  30.  
  31. re: PoPoRon さん 投稿日:1999年03月21日 11時15分
    アイオーのGAは確かに自社生産ですが、アイオーのマザボは
    AOpen製です。(アイオーネット扱い)
    昔、CILLUSのチップが載っかったAT用VideoCardはAOpen製というのが
    ありました。
    早合点してすいませんでした。(ボード→マザボを勘違い)

  32.  
  33. re: Thisman さん 投稿日:1999年03月21日 14時40分
    >PoPoRonさん
     こちらこそ、きつい書き方で失礼しました。
     そう言えば、iodataのi740(Intelのビデオチップ)搭載ボードはAsusのだったかにクリソツ(OEMだったかは不明)、って事もありましたね。
     後、モデムは、あらかたOEMしてる様ですね。
     それと、iodataのマザボ・モニタ・音源の場合、OEM(生産会社では無く販売会社ブランド名での販売)では無く、あくまで他社製品だけど取り扱ってるよ、ってスタンスです。

  34.  
  35. re: Packey さん 投稿日:1999年03月21日 15時07分
    そういえば、I/Oのカタログで「当社はISO9001認証取得」と謳っていますが、アイ・オー取扱商品については対象外です…と記されていますから、「I/O」ブランドで販売する限りは一定の品質を備えていると判断して良いだろう、と私は考えてます。
    従って、「I/O」ブランドで出ているもののOEM元ブランドの製品も、ある程度の信頼は置けるのでは、ということも言えますね。

  36.  
  37. re: ていと〜 さん 投稿日:1999年03月22日 03時42分
    NXのNLXマザー(しかも、ISAがない、というか刺すところがない)はどう見ても、
    NECのお手製だと思うのですが。そんな手間かけてそうなマザー作るぐらいなら、
    98作るときのコストとさほど変わらない気が...失礼、世迷いごとですね(笑)。

  38.  
  39. re: クラッシュ・キング さん 投稿日:1999年03月22日 04時57分
    ていと〜 さん へ
    作るだけなら変わらないかも知れませんが.システム保証をするとなるととんでもなく大変ですよ。
    でもCバスがない9821があっても良いような・・そうしたらかなり早いのが出来たりして。
    決してNXじゃないですよ。

  40.  
  41. re: きと さん 投稿日:1999年03月22日 05時04分
    いや、ていと〜さん。あなたは正しい(笑)。

  42.  
  43. re: きと さん 投稿日:1999年03月22日 05時12分
    とは言ってみても。クラッシュ・キングさんの言うとおり、システム保証が入ると大変なのは確かですね・・・。98用に新たにドライバ書かなきゃいけない手間とかも増えるだろうし・・・。残念な話です。

    あ〜あ・・・AGP(せめて×2モード)とぺんち君3搭載の98(タワー限定)が出てくれれば・・・(無茶ゆーな(笑))。
    本体、OSのみで50万くらいしても買っちゃいそうだぞ(笑)。

  44.  
  45. re: きと さん 投稿日:1999年03月22日 05時16分
    あ、忘れちゃいけない、U−ATA66(笑)。

  46.  
  47. re: クラッシュ・キング さん 投稿日:1999年03月22日 08時06分
    そんな〜500Kなんて。K6−3で100K台じゃないと買えないですよ。(笑)
    意外とM2−366でどうですか?WC2とか・・・あ.今とかわらないか(笑)
    おっと話が違いましたね。失礼しました。

  48.  
  49. re: ぼーぼー さん 投稿日:1999年03月22日 11時35分
    そのシステム保証でNECは、いろいろな会社から特注プログラムを受けて、潤っていたのでした。
    >98用に新たにドライバ書かなきゃいけない手間とかも増えるだろうし
    その手間の分も、料金に加算されていたのでした。
    NECの売り上げが落ちてしまったのは、この手間の部分が無くなって企業がいろいろな安く請け負う企業に発注したからなのでした。

  50.  
  51. re: CD−R さん 投稿日:1999年03月22日 16時37分
    メルコとアイオーで違うのは、OPENGLのサポートのみだと思いま。どちらを買っても
    今は、変わりないと思います。現在では、ドライバーもまともになったし、OPENGL
    のドライバーも3dfxのサイトにいけばあるので

  52.  
  53. re: みのる さん 投稿日:1999年03月23日 07時58分
     多くの方々よりレスいただきまして、ありがとうございましたm(__)m。
    参考にさせていただきます。

  54.  

OLD Sled | INDEX | NEW Sled

NamaLog Viewer SuperLite Ver-0.0.1α6 by K.O.T.B.GRIFFON / GRIFFON Works Software