みなさんこんばんは。時々おじゃましてるDOBOです。
僕のはPC−9821V166S5Dなんですが、みなさんが言うようにはIE SP1の不具合は無いんですよね。たった一つ「臭い」のを除いて…。IE使ってハングしたことは全くといって無い(1度 そうかな?てのはあったけど…)んですよね。
最近、終了出来ないことが多くなった(ログ読んでると これはIEが臭そうですよね)んですが、それ以外は全然好調です。ふーむ…。
- re: DOBO さん
投稿日:1998年12月19日 23時14分
あ、IE4 SP1でした。
- re: しにょう さん
投稿日:1998年12月20日 23時30分
っていうかIE使うの止めましょうよ。IEの大特集を組んだ週刊アスキー編集部が自機にまったくインストールしないソフト、IE。コワー。
不具合がどうのこうのっていうより、IE自体がバグの塊です・・・。アクティブなんたらとかをどうしても使いたい、というなら別ですが。
- re: Jolge さん
投稿日:1998年12月20日 23時39分
う〜ん、私は一応ねすけユーザーですが、「 IE 専用」と思われるサイトは、IE で行っています。
IE3 はバグありまくり(リソース未解放、スタイルシート絶対未対応)でしたが、IE4 だとけっこう対応してますよ。(^^ゞ
試しに、弟のページに行ってみてください、もはや IE4 専用の超個人的なページです。(^^ゞ
●弟のホームページ
http://www.alles.or.jp/~marsh/
ただし、勝手にウィンドウリサイズしますので、新しいウィンドウを開いて行って下さい。(^^ゞ
それと、1024 × 768 必須です(爆)。.
- re: Thisman さん
投稿日:1998年12月21日 02時21分
IE?
うちの会社、社内ではIE使用を認められていません。
理由は、セキュリティの意味が無くなるし、無意味にトラフィックを増やす、悪質ソフトだから。
ちなみに、100%子会社にインターネットプロバイダ会社が有る、東証一部上場な汎用機/UNIX/PC会社です。