PC-98RvII26/N20の標準搭載のミレでmclk=72までは成功したのですが、
(クーラーで室温21度に設定して、筐体の周りを扇風機で冷やせば、ゴミは出ませんでした。)
このままクロックアップするとどの辺りまでは平気なのでしょうか?
ゴミが出ても、ベンチマークが見える範囲では、やってみたいと思っていますので。
只今、僕のHPでベンチマーク投稿大会という企画をやっていますので、
よろしければ投稿してもらえないでしょうか?(投稿が少なくて困っています。)
どちらの件もよろしくお願いします。
- re: BlueCat さん
投稿日:1998年08月24日 01時51分
HPのアドレス書き忘れました。http://www.ops.dti.ne.jp/~blue-y/ です。
- re: 毎黒仮節渡万 さん
投稿日:1998年08月24日 03時54分
現在Millenniumではない人なので何とも言えませんが、
あまり上げすぎると内部で破壊が起こる場合があるので、
くれぐれも気を付けてくださいね
- re: OS9 さん
投稿日:1998年08月24日 12時25分
今月にOh!PC 「PC−98専科」にグラフィックチップのクロックアップ手引きなるものにMillenium(MAG-2064W)相当を搭載したPC-9821Xv13/W30でのテスト結果があります。
「初期設定が50.12MHzで70MHzから1MHz単位であげて限界を見ると73.98MHzであった。 これ以上上げると画面にひどいノイズが乗り使用に耐えられない。 74.98MHzでも若干ノイズはある。 設定する解像度や色数、リフレッシュレートによっても限界値は異なる・・・・・・。」
との事です。 一度読んでみられてはどうでしょうか?
- re: Delta_T さん
投稿日:1998年08月24日 20時31分
私の行って実験ではゴミ無しで77まで行きました
MGAと印されたチップよりもRAMDACの方が発熱するようなのでそちらにヒートシンクを付け、カード全体へファンによる冷却を行いました室温は25度位だったと思います。
Xv13/W(P55C-200) MEM80 Millenium相当WRAM8MB(1024x768 16bit) mclk=77
9913 0 0 41709 12903 33857 750 8 0 0 0 A:10MB
電源入れっぱなしで眠ることもあるので普段は68にしています
壊してしまうと後がないですから・・・・・・・・・
- re: BlueCat さん
投稿日:1998年08月24日 22時46分
レスどうもありがとうございます。
>今月にOh!PC 「PC−98専科」
Oh!PCは買ったんですが、前半のWin98のいじくり方の所がかなり長く、
まだ98専科まで到達してませんでした。(笑)
>私の行って実験ではゴミ無しで77まで行きました
77まで行きますか!今度ベンチマークを計測するときにでも試してみます。
ちなみにうちのミレ(mclk=71)の1024*768 16bitで計ったベンチです。
18064 24973 19018 38814 11645 31787 699 8 8896 8684 15475 B:10MB
- re: CDP-R1 さん
投稿日:1998年08月24日 22時54分
家のRv20のは結構大丈夫らしくって、何もしないでも、MCLK=70は平気です。
ただ、73あたりからおかしくなってきて、75だと、72より遅くなってしまいます。ということでHDbench
1024*76816BITW95の値です。(PenProなのでW95は辛い)
ALL 浮 整 矩 円 Text Scroll DD Read Write Cache Drive
14293 8967 10984 30368 10988 29427 709 29 8304 7839 21051 C:10MB
- re: CDP-R1 さん
投稿日:1998年08月24日 22時56分
あ、上のMCLK=72ですごみが出るかなあ、ってぐらいです。