PC-9821Xt16/R16に1MBインタフェースボードと外付け3.5インチ2ドライブフロッピー
を増設したのですが、外付けの2ドライブが1.2MBしか読めないのは分かるとして、内
蔵3モードドライブまで1.2MBしか読めなくなりました。
これは仕様なのでしょうか?それとも私の増設方法が間違っているのでしょうか?
一応、マニュアルを隅から隅まで読んで増設したのですが...
1MBインタフェースボード :PC−9801−87
外付け3.5インチ2ドライブ:PC−9831−VW2
- re: さいた さん
投稿日:1999年04月28日 14時53分
内蔵3モードFDDは、そのまま3モードで使えるはずです。
もしかして、接続ケーブルを間違えたとか?
PC−9801−87に最初から付属している34Pケーブルは、2モードFDD用の物です。
9821本体によっては、別の接続ケーブルが必要になる場合があります。
マニュアルの対応機種に明記されている物なら、そのまま付属ケーブルでOKなはずですけど。
別のケーブルが必要な場合には、別途ケーブルが明記されているはずです。
その辺は、PICROBOでも確認できるはずですけど。
後は、変なドライバーを入れてしまって、常時は1.2Mしか使えなくなるとか…
- re: そい さん
投稿日:1999年04月28日 19時51分
> 内蔵3モードFDDは、そのまま3モードで使えるはずです。
やっぱり、そうですよね。 (^^;
> もしかして、接続ケーブルを間違えたとか?
実は...心当たりが... (^^;
PC-9801-87に最初から付属している34Pケーブルが短かくて接続出来ないので、AT互換機用
フラットケーブルを流用している(一部クロスになっていた所を、ストレートに繋ぎなおして利
用)のですが、それが原因かも...接触不良かな?
- re: さいた さん
投稿日:1999年04月29日 00時15分
接触不良よりも、不正短絡を私は疑っていたのですが…
どうも、BIOSが3モードでは無いと判断しているようです。
マイコンピューターをクリックで出てくる、内蔵FDDのアイコンは、どうなっていますか?
1.アイコンの絵のフロッピーは、3.5インチの水色ですか?、5インチの黒色ですか?
2.アイコンの下に文字は、たとえばドライブがDなら、「3.5インチFD(D)」となっていますか?、それとも「FD(D)」となっていますか?
これで、BIOSが正しく3モードと認識していて単に制御ができないだけなのか、BIOSが誤認識しているから制御しないのか、の区別が付きます。
- re: そい さん
投稿日:1999年04月29日 14時17分
>どうも、BIOSが3モードでは無いと判断しているようです。
BIOSのリセットを掛ければ良いかも知れないですね > 俺 (^^;;;
CPUをK6-2にしてるのが悪いって事は無いと思うのですけど...関係無いですよね?
>接触不良よりも、不正短絡を私は疑っていたのですが…
最初の接続時にケーブルを指し間違えたら、増設FDDユニットから「ガガガガ」と異音が聞こえたの
ですが、現状はアクセスしない限り無音です。(増設側は何の問題も無く動作しています)
>1.アイコンの絵のフロッピーは、3.5インチの水色ですか?、5インチの黒色ですか?
>2.アイコンの下に文字は、たとえばドライブがDなら、「3.5インチFD(D)」となってい
>ますか?、それとも「FD(D)」となっていますか
とりあえず、「3.5インチFD(D)」となっているのですが...
エクスプローラで内蔵FDを見に行くと、「読み込みに行きっぱなし」で「ギーヨ、ギーヨ」と鳴いて
います。 (^^;; (当然 1.44MB FDD)