Cb2/Mのネタがプッシュアウトされたので新規に書き込みます。
あれから、Cb2に載っていたHDDをMATE As2にマウントさせてみましたが、
「カンカンカンカンカン」
という音を立てた後(←この時はこんなもんだろうと思っていた)
「システムディスクを入れて下さい」
といわれました。最初は
「あ、システム入ってないんだ」
と思ってFDで起動したのですが…
FDのシステム読み込みの途中でいきなり制御がHDDに移るんです(^^;;
で、またカンカンカンという音を立てて、今度は
アクセスランプがつきっぱなしになりました。
STOPキー押すまでこのまんまですわ。
NEC純正のハードディスクなんだけどなぁ…
型番はD3724、製造1995/06、シリアル57814515B。
引き続き情報求めます。
- re: ちとせ さん
投稿日:1999年04月28日 00時20分
MS-DOSとかN88BASICだと、FD起動でも制御は一度ハードディスクに移ります。<何故かは不明ですが。
ハードディスクの故障ではないかと思いますが...ゴミレスでした申し訳ないです。
- re: JIVE さん
投稿日:1999年04月28日 00時59分
「カンカン」と音がする場合は、大抵物理的に壊れている場合だと思いますが・・・。
手持ちのWDAC21600(故障品)もほぼ同様の症状です。
- re: びばぼん さん
投稿日:1999年04月28日 01時24分
私もそんな音しました..確実に壊れていると思います。
私の場合,スレイブに接続したのがそうなったのですが,インターフェースに接続したままでは
マスターも認識できなくなり,「システムディスクを入れて下さい」が出ました。よって,
そのHDDは外さないと,FDDの方もちゃんとしてくれないと思います。
なお,Xa7+UIDE-98+WDAC22100(壊)でした。
- re: nori さん
投稿日:1999年04月28日 02時30分
カンカンって、ヘッドの付いてるアームが壊れてるんじゃ(^^;;;>HDD
そういう音の鳴るHDDもらったことがあります。
- re: あむ〜ん如月 さん
投稿日:1999年04月28日 14時42分
う〜ん… あきらめようかな(^^;;
でも基盤にダメージが無ければパーツとして使えるか…?
皆さんどうもありがとうございました。
- re: おいちゃん さん
投稿日:1999年04月29日 00時26分
電源投入時のHDDの初期動作(Recalibration)はどうですか?
この時点で正常に動作してなかったら、ヘッドの不良が考えられます。
初期動作時やスリープ状態からの回復時は、ディスクの最外周のシリンダ(マイナス側)を読み込みに行くようになっていますが、これがヘッドが壊れたりディスク側に傷があったりすると、読み込みが拒否されて最内周に一旦はじかれて再度リトライしようとするので、その時の音が「カンカンカン」と鳴っているのだと思います。
ヘッドのフライングハイト(ディスク表面からの浮上距離)の度合いや、ヘッドが正確にトラック上にのってない(オフトラック)場合も同様の症状が起こり得ます。
HDDを基板を上向きにして置いた時は、物理的にフライングハイトにも影響が出てきますので(最近のHDDではこのあたりの設計が改善されているとは思いますが)、置き方にも注意した方が良いでしょう。
- re: あむ〜ん如月 さん
投稿日:1999年04月29日 08時20分
おいちゃんさんへ>>
詳しい解説ありがとうございますm(_ _)m
まぁなんにせよ壊れてるくさいので、
ばらして挙動の参考にでもさせてもらいますわ(^^;;